5万円のXP搭載ノートPCが売れに売れているらしい。
» 
過去に、電卓が数十万円からノベルティーになるまで価格が下落したが、パソコンはどこまで行くのだろうか。電卓でもコンピュータだから、過去にはいろんな機能がついたものが出た。その後四則演算に毛が生えた程度の機能に落ち着き、あとは個人の目的と使い勝手で選ばれている。パソコンも通常の仕事やインターネットをするくらいなら5万円パソコンで十分だろう。
電卓で生き残ったシャープやカシオが、そのノウハウで5万円パソコンに殴り込みをかけてきたら、どうなるのだろうかとドキドキする。
SpecialPR
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
