オルタナティブ・ブログ > プログラマー社長のブログ >

プログラミングでメシが食えるか!?

電子工作は男のたしなみ?

»

最近、仕事でも電子工作が多いのですが、それはいろいろとあまり公開できない内容もありますので・・・。

1.jpg

ということで、自宅でのお話しです。息子が電子工作をしています。これはスピーカーネットワークキットを作っているところです。高校1年生の息子は、私の部屋から勝手に半田ごてを持って行って使っているくらいですので、このくらい簡単なものですが、学校での様子を聞くと、半田付けどころかネジを回す方向すら分からない人が結構いるらしく、半田付けの実習ではリードをニッパーでカットする際に飛ばないように押さえることを知らないので、教室の中でリードが飛び交って痛いのだそうで・・・。

男の子なら誰でも半田ごてくらい持っているものだと思いますし、一家に一台オシロスコープがあるのは当たり前、というのがうちの会社のメンバーの説です!?

3.jpg

すぐにできたので、早速音だし確認です。

2.jpg

息子が作ったスピーカーで聴いてみます。安いのにいい音です!スピーカーネットワークは、まともに組むと巨大なコイルや高価なコンデンサーを使うしかなく、この自作スピーカーより高いお金がかかってしまう位なのですが、安いコイルってなかなか売っていないものなのです。自分で巻くのも面倒ですし。。

4.jpg

さて、今度は半田付けではなく、半田の吸い取りです。男の子なら誰でも半田吸い取り器くらい持っているものですが、半田ごてと一体になったようなこの道具の便利さには息子も感激していました。

5.jpg

今となっては貴重なTA2020です。息子に以前あげたデジタルアンプが壊れたと言われていたのですが、受験が終わるまではあまり楽しいことで刺激しないようにしていたので、ようやく修理してみます。電源などは大丈夫そうなので、おそらくこのICがダメなのだろうということで外しました。千鳥の足で実に外すのが面倒なICです・・・。

7.jpg

TA2020は予備を2個持っていますので、交換してみました。電源を入れた感じでは動きそうな気配です。

6.jpg

早速確認すると・・・見事に復活!調子に乗って息子が作ったスピーカーをとっかえひっかえつないで聴き比べです。他にもまだまだ作ったスピーカーはありますが、まあ、このくらいで。男の子ならスピーカーの1個や2個は作るものですね。

8.jpg

ヒートシンクも戻しておきます。ちゃんと放熱グリスも使うように息子に指示します。放熱グリスも男の子なら持っていて当たり前でしょう。

9.jpg

さて、先日息子にヘッドホンアンプキットを買ってプレゼントしました。というより、私のヘッドホンアンプを持って行ってちっとも返してくれないので、代わりに、という感じですが。一瞬で組み立てて、聴かせてもらうと実はけっこういい音と思っていたので・・・

10.jpg

手持ちの2回路入りオペアンプを入れ替えて比較させてあげました。

11.jpg

男ならオペアンプの10個や20個持っていて当たり前ですが、2回路入りはあまり持っていないのでした。まあ、それでも聞き比べた結果、AD712が一番気に入ったようなので、それを貸しておいてあげることにしました。

なお、私のヘッドホンアンプはオペアンプだけで大変なお値段です・・・。

ということで、電子工作は親子で楽しめます。まあ、男のたしなみですしね!?

Comment(1)