オルタナティブ・ブログ > プログラマー社長のブログ >

プログラミングでメシが食えるか!?

またエフェクターを作ってみた

»

趣味ネタです。今度はオーバードライブを作ってみました。今回もキットで、centaur(ケンタウルス)というオーバードライブに近いと思われる回路です。centaurはオーバードライブとして使うよりもブースターとして人気なのですが、私はブースターってどんなものかあまり経験がなかったので作ってみました。

Pd1

centaurは少々部品点数が多いのと、実物も大きめのケースなので、このキットも大きめのケースです。ノブはキット付属のものではありません。

Pd2

中の様子です。ケースが大きいので余裕がありそうに見えますが、3つのポットのうち一つが2連なので、意外と基板を置く場所がありません。オペアンプが2個とチャージポンプの3つのICを使っています。一部の抵抗とコンデンサーは自分の趣味で変更しました。

Pd3

今回もポイント配線しましたが、部品が多いので結構大変でした。完成時点で実は3カ所もミスしてました。

一応、サウンドのサンプルです。今回は下の方にあるように、アンプで鳴らしてマイク録音してます。

・centaurもどきき:m4a , mp3
ブースターっぽい使い方で、アンプのリードチャネルを使ってます。OFF、Gainゼロ、Gain50%、Gain75%と変化させてみました。

・他の歪みエフェクターと比較:m4a , mp3

Recording3

アンプはクリーンチャネルで、centaurもどき、SonicDrive、DynaRedの順に鳴らしてます。centaurもどきのみで歪みを作ると低音が少なく、ミッドレンジが強調されたようなサウンドで、そのままだと使いにくいかも知れません。やっぱりブースターとして使うのが良い感じかもしれません。真空管アンプのブースターとして最適と言われてますが、真空管アンプは持ってないので・・・。SonicDriveはまとまった聴きやすい音色、DynaRedはいかにもディストーションというバリバリした感じですね。

Recording1

今回はこんな感じの機材構成です。TASCAMのGT-R1のマイク録音です。アンプはマーシャルのMG15CDRという安いもので、一応スプリングリバーブがついているので買いました。歪みが気に入らなかったので、歪みを作っているLEDをゲルマニウムダイオードに交換してあります。

ついでに、前回コンプレッサーの比較で音色の差が良く分からんという意見が多かったので、パッシブピックアップのAXISを使って比較しました。なお、OrangeSqueezerもどきのオペアンプはその後、レイセオン製が気に入ったので、それが入ってます。

・OrangeSqueezerとKeeleyの比較:m4a , mp3
OFF、OrangeSqueezer、Keeleyの順にひいています。PUセレクターはセンター(ミックス)。こうやって聴くとOrangeSqueezerもどきは高音に比べて中低音が強調され、甘い音色になり、Keeleyは音色はそのまま圧縮される感じですね。

・OrangeSqueezerもどきでスマイル:m4a , mp3
・Keeleyでスマイル:m4a , mp3
一応、曲も弾いてみました。アンプは同じ設定ですが、OrangeSqueezerはマイルドで耳に優しい音色です。
学生の頃に買ったBOSSのデジタルディレイDD-2とディメンションDC-2を使ってみました。
6弦をDにドロップしてます。
練習なしで一発で録音したので少々下手くそです・・・。

Recording2


ところで、オペアンプですが、全部で37種類集めてみました(バカです)。

Opamp1

ざっくり好みの順で並べてみると以下の感じでした。あくまでもOrangeSqueezerもどきでの好みです。基本的にハイの抜けが良いものが好みです。オーバードライブで使うとまた違う感じになるかも知れません。好みが6のものは歪んでしまったもので、入力インピーダンスが合ってないとかでしょう。

品名 メーカー 単価 好み
RC4558N Raytheon 1000 1
MC4558G MOTOROLA 1000 1
MC1458CP1 MOTOROLA 700 2
NE4558N Philips 620 2
NJM1458D
(艶あり) JRC 600 2
 OPA2134PA BB 480 2
 TA75558P
(シルバー印字タイプ) TOSHIBA 300 2
RC4559P TI 150 2
KA4558 FAIRCHILD 130 2
BA4558 ROHM 120 2
NJM4558DD
(艶あり) JRC 720 3
μPC1458C NEC 200 3
 μPC4570C NEC 180 3
LM1458N NS 140 3
MC1458P TI 130 3
NJM4559DD JRC 130 3
LM1458N FAIRCHILD 120 3
 TL072CN STM 100 3
IR94558 SHARP 50 3
MC4558CP1 MOTOROLA 800 4
TL4558P TI 280 4
NJM4558DX JRC 250 4
NJM2043D JRC 180 4
μPC4558C
(旧パッケージ) NEC 180 4
 LM833N NS 170 4
 TL072IP TI 110 4
μPC4558C NEC 110 4
MC4558CN STM 110 4
NJM4559D JRC 100 4
MC1458 STM 100 4
RC4558P TI 80 4
NJM4558DD JRC 50 4
NJM4558D JRC 40 4
NJM2043DD JRC 300 5
 OPA2604AP BB 680 6
 LM358N NS 130 6
 NE5532P TI 120 6

まだまだエフェクター、作ろうと思ってます!

本当は会社のメンバーとスキーに行ってきたので、その話題にしようかと思いましたが、写真データなどを会社に置いてきてしまったので、明日にする予定です。

Comment(2)