健全な身体は、健全な精神の必要条件ではない。
»
「三兎を追う者は猪を得る」というコラムを書くために、前エントリでも紹介した『中国古典名言事典』で
「二兎を追う者は一兎をも得ず」という言葉を探しました。
しかし見つかりません。ネットで探すと「これは一見、漢文から来た諺のようであるが、実はローマの諺」という
一文を発見。参考文献を添えてくださっていましたので、その記述があるらしい『西洋語源物語』を買い求めました。
この本がまた面白い。「二兎を追う者は一兎をも得ず」のような諺・格言の類が、ざっと150くらいでしょうか、
簡潔な解説と共に紹介されています。
最初に紹介されていたのは「健全な精神は健全な身体に宿る」という言葉。
しかしオリジナルのラテン文(ローマ詩人ユヴェナリスの詩)には、「宿る」という言葉はないとのこと。
著者は下のように解説しています。
健全な身体が、健全な精神を持つことの重要条件であるように思うのは、曲解というもの。
(略)
良い頭脳と健康は、神様の賜物であり、それ以上の名誉とか富とかを欲しがるのは俗物であるというのが、ローマ詩人の意のあるところである。渡辺紳一郎 『西洋語源物語』
ハッとする発見ではありました。が、ここまで流布してしまった言葉です。
いまさらローマ詩人の意のあるところを知っても、いかんともしがたいものがあります。
この言葉で家人に運動不足を指摘されたときに話を逸らすネタとして、覚えておこうかな。
SpecialPR