Acrobatで業務生産性が60%も向上!?
»
昨日はアドビシステムズ主催のACROBAT LICENSE USER FORUM 2011に参加してきた。そこで配付されたAcrobat Xの資料に興味深い数字が載っていたので紹介。
米国Crimson Consulting Groupがナレッジワーカーの一般的な11業務をOfficeのみで行なう場合とOffice+Acrobatで行なう場合とでの作業時間から生産性の比較をした結果の表。
| 項目 | 作業 | Acrobatによる作業向上率 |
| ドキュメントレビュー | テキストファイル | 39% |
| 表計算ファイル | 8% | |
| プレゼンファイル | 12% | |
| 文書比較 | 60% | |
| コメント集約 | テキストファイル | 80% |
| 表計算ファイル | 66% | |
| プレゼンファイル | 26% | |
| 電子フォーム | 収集と追跡 | 4168% |
| 紙から電子フォーム作成 | 207% | |
| セキュリティ | 秘匿情報の削除 | 80% |
| ドキュメントの保護 | 46% |
ドキュメントレビューの際の文書比較作業は60%も効率が向上するとる。本当ならばすごく魅力的な話だがあまりにも数字が高いのでちょっと疑いたくもなる。資料によるとこのホワイトペーパーは近日中に公開されるそうなので、そうしたら詳細をみてみたい。
SpecialPR