オルタナティブ・ブログ > 破壊的イノベーションでキャズム越え >

国境なきオープンイノベーション(C&D)で、世界のソフトを日本で仕上げて世界で売り抜く!

AndroidアプリNetFront LifeシリーズをACCESSがリリース。私的には斜めモードのNetFront Life Browserがお気に入りです。

»

1995~1996年頃、iモードが始まる前のことですが、ACCESSさんとの縁があり、当時は組み込みTCP/IPであらゆるものをネットに繋ぐというようなお話をされていた時代。。。

15年ほど経つと、Netfrontブラウザも生まれ・進化し、遂にはAndroidアプリとしてリリースされるという時代の変化というか時の経過を感じます。

-

そのACCESSから、昨日リリースされたNetFront Lifeシリーズは、

Netfrontlifedocuments_2 NetFront Life Documents
 Microsoft Officeのドキュメント表示アプリ
 高速にサクサクうごく、オフィスドキュンメントビューワーとしては秀逸。

Netfrontlifescreen NetFront Life Screen
 独特なグルグル回るインターフェイスを実装したホームアプリ。
 ちょっと慣れるのに時間が掛かりそうなので、週末モードのときにでも。

Netfrontlifebrowser NetFront Life Browser
 やはり、Netfrontといえばブラウザですよね。
 ACCESSらしいというのか、不思議な機能と動きを実装したブラウザです。

という3種類です。

Documentsは、Android端末にデフォルトでインストールされているOfficeアプリでは物足りないと思われる閲覧機能に力をいれているアプリです。。。といってもビジネスユースでないと、あまり使うシーンが無いかもしれないということで、、、置いておき。

Screenは、カッコいいんですけど、先日にホームアプリを変えて慣れてきたところなので、じっくり触るのは週末・お休みの時にでもということで、、、置いておき。

私の本命であるBrowser! コレはなんでしょう。

不要な機能がイッパイと言われるような気もしますが、でも、ハマルと、『コレいいなぁ』という機能になって使いこなされていくのではないかと思います。

横断検索機能や、グルグルっとした動きとか、チェックとか、動く拡大縮小ボタンとか、いくつかの機能がありますが、お勧めは、(1)斜めモードブラウザ (2)スクラップ の2点です。

(1)斜めモードブラウザ

Netfrontbrowsernanamemode01

傾きによって、画面が90度ずつ回転するのではなく、その中間で止まってくれることで、対角線の長さで記事を閲覧することが可能です。

つまり、その端末で一番長い直線を自分が読むラインに合わせて読む事ができる。
そしてスムースなスクロールをしながら読む。。。拡大縮小や左右へのスクロールというか移動ができないようなので、快適に使えるかというと、そうではないかと思いますが、徐々にバージョンアップされて、使いやすくなってくることを期待したいですね。

-

(2)スクラップ

もしかしたら、ブラウザ史上もっとも不思議な機能というか・・・想像できない機能でした。

【1】ACCESS製AndroidアプリNetFront Life Browserレビュー

ブラウザ起動→(左)アクセス履歴をスクロール→ブックマークをスクロール→起動済み­ページを右に展開→+Dモバイルを開く→マルチタッチによる拡大ができない事の確認→­移動する+-ボタンによる拡大縮小アクションの確認→ページ切替時のサムネイル表示→­ページ内からスクラップするエリアの選択・コピー→スクラップブックに貼り付け。

-

-

【2】ACCESS製AndroidアプリNetFront Life BrowserレビューScrapbook

ブラウザ起動後の画面→スクラップブックの選択→スクラップブックを選択するとスクラ­ップ元のページを開く

-

-

便利なのかなぁと思いつつも、面白さはNo1なAndroidブラウザということで、かなり満足できましたし、もうすこし遊べそうですね。

-

Comment(0)