オルタナティブ・ブログ > 破壊的イノベーションでキャズム越え >

国境なきオープンイノベーション(C&D)で、世界のソフトを日本で仕上げて世界で売り抜く!

朝カフェ次世代研究会・第12回勉強会(10月27日)のパネルディスカッション案。

»

ドコモのGalaxyや、HTC のDesire HD、そして勝手にオルタナAndroidオフの盛り上がりで、すっかり遅れてしまったのですが・・・

オルタナブロガー永井孝尚さん主催の朝カフェ次世代研究会 、今週13日に開催される『プレゼンの心得』の次となる第12回にて私が担当する

『ベンチャー企業経営者によるパネルディスカッション』

講演枠についての続編ですが、とりあえず、3本x20分(5分のトークと15分のディスカッション)を前提として、ズバッと(?)下記の流れで進めようかと思います。

【1】 ヒト(正解のないセカイ)
経営するも、作るも、集めるも、ヒトがなければ始まらない。
起業当初のファウンダー、スタートアップ期の縁故(採用かパートナー取引など)、一般採用やインターン・アルバイトの活用といったヒトにまつわる苦労典型例と成功モデルケース はあるのか?

【2】モノ(商品・サービス)≠設備
商品・サービスとしてのモノ。 ベンチャー企業なではの商品・サービス戦略ってなんだろう?
自前主義の巨大企業に、どうやったら使ってもらえる商品・サービスを生み出せるのか?

【3】 カネ(ビジネス)≠資金調達
いまどきのVCファイナンスや、デッド(融資)の話をするよりも、まずはレベニュー(売上収益)でしょう! ということで、ベンチャー企業の成功の法則(?) 巨大企業との取引に向けたBtoB戦略って、実際のところどうなっているんだろうか?

-

悩ましい。あと2週間しかありませんが。。。

・この3テーマでよいのだろうか?

・どなたか、パネラーとして協力してくれるのだろうか?

という不安をもったまま、とりあえずのブログ掲載です。

コメント、私信DM、Tweet( @ykatabami 宛)にて、なんらか頂けましたら幸いです。

‐‐

◆関連ブログ・リンク

Comment(7)