【情報サービス】読書習慣化のきっかけの一つになれば。
ここ最近の息子に対して、、昨年末のクリスマスには、私たち両親から“ポケモンのゲームソフト”、祖父母から“3DS-LL本体”、で、先日の誕生日には“カービーのソフト”と、ちょっとゲームづいてるなと反省中です。
ちなみに我が家は、家内も私もするため、3DSが一人一台に行き渡ってしまいました(私はノーマルで小さいですが)。そんな環境で子どもだけに“ダメ”とも言えないので、上手く付き合っていかないとなぁ、、と悩んでいた中、これは試してみたいなと思ったのが、こちらのサービス。
子供向け電子書籍サービス続々 ゲーム機でも利用 増える児童書(産経新聞)
読書体験のきっかけと、そこからの習慣化への道筋をつけるとの観点で、非常に面白いな、と。3DS-LLであれば画面も大きくそこそこ読み易いでしょうし、動画や音声とコラボしたコンテンツなども敷居が下がりそうです。音読付の電子絵本とかあったら、是非試してみたいとも思いました。
また、ジュンク堂や文教堂などの“hontoカード”が使える実店舗でも、3DSを持っていけばWi-Fi経由で購入できるとかになったら、ちょっと出かけた時に立ち寄る機会が増えそうです。実際に商品を見て触って、“紙”にするか“電子”にするか選びながら買えるのであれば、意外と面白いかなと、、できれば“Kindle”でもなんて思ってしまいますが、これはまた別の話ですね(汗
そういえば、“こちらのアプリ”を使うとのことですが、hontoカードは使えるのだろうか、、
ちょうど昨夜(2014年2月4日)のWBSでは、赤ペン先生でタブレット!なんて話題も出ていて、デジタルネイティブ世代がますます広がるのは確実と思っています。それだけになおさら“デジタルディバイド”についても早急に考えていかないといけないなと、徒然に。