オルタナティブ・ブログ > 日々是雑感 >

仕事に絡んだ四方山話などを徒然にと思いつつも、読んで興味深かった本ネタが多くなりそうでもあります。

【情報サービス】まずは“デジタル”から。

»

 ここ最近「デジタルファースト」との言葉を耳にする機会が増えてきました。雑誌や書籍などの“紙”の本を出す前に、ウェブサイトで先行して作品を公開したり、電子書籍でお試し版を配布したりとのマーケティング手法をさしての言葉ですかね。

 どちらも漫画ですが、前者だと『キン肉マン』、後者だと『キングダム』などが最近の例ではあげられますか。この他にも「書籍」まで行かない、リーフレットやパンフレットの類とはかなり親和性が高いと思います。配布コスト一つ見ても、紙への印刷物と比べると圧倒的に安いですから広がるものさもありなんと。

 デジタル(電子メディア)の利点としては、コンテンツの更新や配信の容易さ、携帯性の高さなどがあげられますが、反面、掲載されている情報の正確性や流動性、そして物理的な寿命との点では「紙(印刷メディア)」の方が優秀と思います。そういった意味では、デジタルと紙のどちらか一方に集約されるということはなく、ケースバイケースで棲み分けが進んでいくのだろうと見ています。

 なんてことを思いながら、“このアマゾンの動き”を見るとさすがだなぁ、とも。これからは主役はあくまで“コンテンツ(情報)”であって、デジタルとか紙とかの違いは閲覧媒体の違いにしかならないかな、とあらためて実感しています。

 さて、日本の出版業界はこの流れについていけるでしょうか。最近、何回目かの「出版」が始まった『沈黙の艦隊』が期限付きながら同じような事をしてるを見ると期待したいところですが、、こういった雑誌販売の形態は日本でも広がっていくのかなぁ、、との期待も込めて徒然に。

Comment(0)