オルタナティブ・ブログ > 日々是雑感 >

仕事に絡んだ四方山話などを徒然にと思いつつも、読んで興味深かった本ネタが多くなりそうでもあります。

【雑感】オンラインのアクセス経路、どこまで被っているのでしょうか。

»

 ちょっと前になりますが、facebookが興味深い発表をしていました。なんでも「日本市場において、6月末時点での月間アクティブユーザーが2,100万人、そのうち1,800万人(約86%)がモバイルから利用している」とのことです。

 これを見てふと思ったのが、私は自宅や会社からはPC、移動時はスマフォからのアクセスが多いのですが、こんな「双方をシームレスに使っているユーザ」はどうカウントされてるのかな、、との点。というのも、今年の3月時点では、PCの訪問者数は「1,700万人」であったとの数値を思い出したからです。

 そもそもの数値のとり方や目的に差異があると思うので、単純に比較するわけにもいかないでしょうが、「モバイルの1日当たりのアクティブユーザーは1,300万人、PC・モバイルを合計した1日当たりのアクティブユーザーが1,400万人」との記述や、3月時点では「PCからの利用が60%を占めていた」との記事を見る限りは、“PCだけ”、“モバイルだけ”との切り分けはしていないのかな、とも。

 PCもモバイルも使っているユーザがどの程度いるのかを把握しておくことで、、広告の出し方や情報露出の仕方に変化をだしていけないかな、、と思ってみたりも。例えば、属性的には同じユーザでも、時間帯で、PC向け、モバイル向けを意識的に分けた露出でにして見るとか、、いや、なにか具体的なアイディアがあるわけではないんですけども(汗)、、手持ちのfacebookページで実験できるかな、機会あったら試してみよう。。

 そうそう、同じようにスマートファーストを掲げている「mixi」の状況も気になっています、、ここからの巻き返しはあるのかどうか、注視していきたいですね。国産なので、頑張ってほしいなぁ、、

Comment(0)