オルタナティブ・ブログ > あなたの知らないスポーツ、そっと教えます >

世の中にはまだ知られていないスポーツがたくさんあります。日本では知られていないけど海外では有名だったり、いまこの瞬間に生まれているスポーツや、障害者の方が楽しめるスポーツなどなど。このブログでひとつでも新しいスポーツを知っていただき、ぜひ楽しんでもらえればと思います。

オリンピックとパラリンピックは同時進行しなくてもいいんじゃない?

»

 先週、無事にソチオリンピックが閉幕しました。そして今週末にはソチパラリンピックが開幕します。と思ったらウクライナで新ロシアの現政権が倒され、欧米寄りの暫定政権が樹立。それに対してロシアが軍事侵攻し、欧米各国も対応に乗り出した、と言った報道もされています。ウクライナのクリミア半島からロシアのソチまでは200キロ程度しか離れていないためソチパラリンピックの開催に影響がないか心配されるところです。

 さて、パラリンピックのことですが、皆さんどれくらいご存知でしょうか。2年前のロンドンオリンピックパラリンピックでかなり注目を集め、パラリンピックの存在を改めて知った人も多かったでしょう。この「パラリンピック」という言葉は実は1964年に日本で命名されたそうです。

パラリンピックの名称

 パラリンピック(PARALYMPIC)は通称「身障者五輪」などといわれているが、これは、パラプレジア(PARAPLEGIA)のパラと、オリンピック(OLYMPIC)のリンピックを組合わせて、パラリンピックと綴ったものである。このパラリンピックということばは、日本ではじめてうち出された愛称で、下半身マヒばかりでなく身障者全体の国除的スポーツ競技会を、多くの人々に認識させる適切な表現である。 パラリンピック大会とオリンピック大会との間には、直接的な関係はないが、1956年、オリンピック運動について功績があった場合に贈られるファーンリーカップが、国際オリンピック委員会からこの運動に与えられた。この意義は、国際オリンピック委員会がこの団体を、同じ道を進む団体として認めたことである。オリンピックが開かれる年には、同じ場所で、同じ施設を使って行なわれるようになったことも、両者の関係を深めている。

東京パラリンピック大会報告書
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/handicap/jsad/z16002/z1600201.html#1_02

 現在ではパラフレジア(麻痺)という意味ではなく、パラレル(もう一つの)と言った意味としてパラリンピックと言われています。第一回パラリンピックは1960年のローマパラリンピックとされ、その頃はストーク・マンデビル競技大会と呼ばれていました。その後、1988年のソウルオリンピックで正式にパラリンピックという名称が使われるようになったそうです。そして夏季オリンピックではこのソウル大会から、冬季オリンピックはアルベールビル大会からオリンピックと同一都市でパラリンピックも開催されるようになりました。

 さて、ソチオリンピックが終わりこれからソチパラリンピックと言うわけで、パラリンピックの話題が多く挙がっていますが、その中にパラリンピックとオリンピックを同時に開催してはどうかという意見もちらほらありました。確かに「共生」と言う意味では同時に開催すべきなのかもしれません。ただ、同時に開催してしまうと障害者スポーツはより一層報道されなくなり注目度が下がってしまう可能性があります。

 民放はもちろんのこと、NHKも人気のスポーツを優先的に放送していきます。それはもちろん視聴率が取れるからからであり、まだ知られていない障害者スポーツを中継しても誰も見向きもしないかもしれません。オリンピック競技であっても視聴率が取れるスポーツとそうでないスポーツがあるように、パラリンピックを同時に行っても、どの局も中継しなければ人気スポーツが中継されている以上どうしても注目度は下がってしまいます。もちろん競技場に足を運ぶ人にとっては同時に開催することで障害者スポーツを目にする機会が多くなることは間違いないのですが。

 先日、松田公太参議院議員がブログで「オリンピックの前にパラリンピックを」と述べていましたが、確かにこれは素晴らしいなと感じました。2020年の東京オリンピックの際にも現在の計画を予算的な意味では大きく変えることがなく、実現も可能なような気がします。

 さらに私はパラリンピックをオリンピックの前に開催することに2つ付け加えるとより効果があると考えます。

・パラリンピックと言う名称をなくし、オリンピックに統一する。

・名称を統一することで、開会式と閉会式を一度ずつしか行わない。

 つまり現在は、

■オリンピック開会式→オリンピック競技→オリンピック閉幕式→パラリンピック開幕式→パラリンピック競技→パラリンピック閉幕式

 と言った流れですが、これを

■オリンピック開幕式→パラリンピック競技→オリンピック競技→オリンピック閉幕式

 とすれば、一番注目の集まるオリンピック開幕式からいきなりパラリンピック競技をスタートすることができます。どの放送局も開幕式を報道しない局はないため、自然な形でパラリンピック競技に注目を集めることができます。詭弁ではありますが、これでオリンピックとパラリンピックは同時開催となるわけです。

 オリンピックと言う名称に統一するのには色々と意見や問題もあるかと思いますが、オリンピックとパラリンピックは特別名称を分ける必要がないようにも思います。開催日程などは予算や利便性を考慮したうえで決めればいいと思いますが、名称だけは2020年の東京オリンピックで統一してしまっても問題ないはずです。1964年に東京オリンピックで生まれた「パラリンピック」という言葉が2020年の東京オリンピックでオリンピックに統一される。そして2020年の東京オリンピックがきっかけとなり、2024年、2028年のオリンピックではより進んだ大会になっていることを希望します。

■「スポーツ×CSR×マーケティング×社会貢献」というブログも書いています。

■アンケートにもぜひお答えください!

Comment(0)