【コンピューター VS 人間 の究極対決】-将棋会が熱い!-
コンニチワ。鈴与シンワート株式会社のマサバヤシです。
皆さま、去る2012年1月14日に「コンピューターと人間はどちらが賢いのか?」という永遠の興味、関心に応える人類最高峰(とワタクシが勝手に思っている)の熱き戦いがあったことをご存知でしょうか?
題して『第1回 将棋電王戦』。コンピュータ界の世界選手権王者(←これもまた熱い戦いと想像)とプロ棋士が戦うというものである。
自分は将棋がわりと好きである。プロ棋士の強さはモノホンと信じてやまぬ。しかし、IT業界に身をおくものとしてあっさりとコンピューターが負けるのも、また悔しいのである。複雑である。
■本文■
対局はプロ棋士から「米長邦雄 永世棋聖」。
この方は神である。人智を超えた存在である。著作も数冊読ませていただいている。
「兄達は頭が悪いから東大へ行った。自分は頭が良いから将棋指しになった」
という名言を残した兵である。もののふである。とは云え今は引退されておる。
対するコンピューター側は「ボンクラーズ」。
この世紀の対戦にふさわしい素敵なネーミング。こうでなくっゃぁ、って。この「ボンクラーズ」電子的計算によって状況の優劣を数値で表現するという。自分が不利なら馬鹿正直にマイナス数値を出す。この潔さ。オープンあるいは情報を対戦相手にもシェアってか。
そして戦い自体は、7時間近い激闘の末、113手で米長邦雄永世棋聖が投了。すなわち負け。コンピューターの勝利。わーお!
こうして終わった熱い一日があったということを忘れねー。僕は私は。
対局を終えた米長永世棋聖は、後日いわく「故・大山康晴十五世名人の指してに似ている」と語ったと言う。
大山永世名人、あなたはコンピューター的思考を持った頭脳の持ち主だったのでござったか。脱帽。
そして次の対決も概ね決まっている。次回は現役プロ棋士と5対5の団体戦とのこと。
これは見逃せねーって。
うーん、自分の文章力でこの手に汗握る感じ。ライヴ感。伝わるかなぁっ、て終稿。
参考:日本将棋連盟:http://www.shogi.or.jp/topics/2012/01/-vs-1.html
ニコニコニュース:http://news.nicovideo.jp/watch/nw178509
<了>
-正林 俊介-
ツイート