【まんじゅう怖い】-オルタナBLOGとは恐ろしいモノでした-
コンニチワ。鈴与シンワート株式会社のマサバヤシです。
2月に鮮烈なデビューを飾って月替わり。ということでなんとなく振り返りなどしてみようか知らん。って気分で着稿しております。
■本文■
当初無邪気なワタクシは『やるからには「月間トップ30」にサッサと顔並べたりなんかしちゃいたいぜ!』っなんて無知、厚顔、無謀な野望をいだいておりました。
初稿を投じて一気にいくぜ。ムフフ見ていなさい。Facebook内で友人知人へシェアを呼びかけ、「過去2日間のアクセストップ10」へ早々に出てやるぜー、ってと思ったのもつかの間、あれあれあれあれ。全然現われねー。現れませんね。おっかしーなー。
そして不審に思ったワタクシは、諸先輩方のブログを300本以上読み込みつつ、投稿状況なども研究したのであります。そして、トップ30に名前を連ねる皆様。大体毎日投稿してますネ。そしてワタクシを推薦していただいたセンパイは月60本?!クラクラしてきました。あわわわ。
週1回位の投稿ペースを考えていたワタクシ。
・甘かった
・舐めてました
・世間知らず
・恥知らず
・この、すっとこどっこい
と反省至極。
そこから心を入れ替え、考えを改め、衣服を改め、ワタシ必死の思いで投稿しましたヨ。可能な限り毎日UPを指して。題名に誤記を早々にぶち込んでも気にしない。気にしない。自分は
■スピード感、リズム、テンポ、グルーヴ感でショーブショーブ!勢い、ハート、ライブ感!
そして今、ふと気がついてしまったのです。オルタナBLOGの本当の恐ろしさを。恐怖を。
だってこれさー、書いても書いても終わりがナイと。アラビアン・ナイト。無限ループ。
ワタクシ、土曜などを活用し3,4本書いて準備万端。でもあっという間に消化。すなわち終わり。また書かねばならぬ。ぐぬぬって、この脅迫観念、追われる感じ、逃亡者のように。
ばんちょ~女史は笑っているに違いないのである。ワタクシが失速するトキを期待して待って。
嗚呼、その時ワタクシはオシリをぺんぺんと叩かれることにきっとなるのである。
継続継続継続継続、これが肝要。大切。勘所。でもきっと、きっと「継続し続けるほど」ワタクシは尋常でないヘンタイになっているに違いないという確信をもっているのであります。
そして、ブロガーの諸先輩方、自分のような駄文でなくちゃんとした内容で継続されていることに心から尊敬の念を抱いたのでした。
へなへな。。
でも「嗚呼ここに身を置けることの楽しさを感じつつ」と初稿で云ったコトバは変わりません。
そして、やはり、まだ、いつまでも下風についてなどいられねーゼ、ってのも。というわけで今も尚、副番の地位を虎視眈々と狙っているのであります。そして副番の次は。ムフフ。
ふーん実際のところ、そんなに簡単にイカナイよねー。でも、面白かったよー、なんて云われると素直に嬉しいです。
この内容OKなの?と云われるのが一番多いんですけどネ(苦笑)
うーん、ダメなんじゃないかなぁ。。
■宣誓■
これも何時か流行らねーかなって、しつこく続けているわけですが。いつまで引っ張ろうかしらん。でも今更やめにくいなぁって。
「誤字脱字、文法、文書校正の品質は意識しません!」
宣言して今回は終稿。今月も頑張っちゃう!
<了>
-正林 俊介-
ツイート