オルタナティブ・ブログ > インターネットの第二の波とソーシャルメディアマーケティング >

テレビのデジタル化がドライビングフォースとなり、全ての情報メディアが一旦、収縮する時代の羅針盤

テーマは「ダイバーシティ(多様性)」、日本KMナレッジマネジメント学会の第15回研究年次大会、参加費無料!!3月3日、雛祭りに早稲田大学へ

»

 日本ナレッジマネジメント学会の第15回総会が2012年3月3日の土曜日、早稲田大学で開かれます。(早稲田大学キャンパス11号館 9913教室および907教室)テーマは「ダイバーシティ(多様性)の知」に決めました。

 

特別講演には「我が社のダイバーシティ」と称して全日空の人事部いきいき推進室 室長に御登願います。また日本アイ・ビー・エム(株)ナレッジ&リサーチによる「世界のCEOが考える変革とIBMによるプロフェッショナルのネットワーク化の取り組み」、ベンチャー企業では(株)Beat Communicationによる「ソーシャルメディアと多様性」やガラポンテレビによる「テレビ視聴の多様性とロケーティングフリー視聴」の講演も見逃せません。

 

趣旨としては以下の通りです。

21世紀において新しいナレッジマネジメントの視点が幾つか登場しています。

その一つが多様性(ダイバーシティ)と言う視点です。多様性とは企業組織の内外の個々人が持つ個性的なものの見方や多様な表現力を最大限活用して製品製造、マーケティング、ブランド認知などに生かす手法と考えられます。まず企業組織内においては女性や障害者、在日外国人などの多様な能力活用、キャリア採用者(中途採用者)の能力発揮などが既に実践されています。またまた組織内における人事異動における公募(ジョブチャレンジ)や東日本大震災時のボランティア休暇なども多様性の観点から切ると面白い世界が見えて来ます。またソーシャルビジネスなどのコミュニティ型企業も対象とします。

 

 一方企業組織の外の個人の持つ知識や知恵を活用するクラウドソーシングと言うアプローチも盛んです。20世紀の工業社会においても外部の顧客クレームを組織に取り込むアプローチ方が注目されましたが、21世紀にはインターネットを活用した外部からのアイデア拝借型のアプローチが普及し始めています。

 

多様な個人の自己表現を取り込んで大成功したフェースブックや素人開発のアプリの販売でカナダのリム社のブラックベリーを破ったアップルのiPhoneやグーグルのアンドロイドマーケットもその先端的な事例と考えられます。地デジ時代表されるメディアの新旧交代と共に組織の外の個人事業主やフリーランス、小さな逆さピラミッド型の企業が活性化し、大手の企業を刺激する自律型知識社会への転換が世界的に始まっています。

 

また企業内におけるクラウドソーシングとして企業内SNSなどでも同様なことが可能であり、日本にも面白い事例が出現し始めています。

 

成熟した先進国は須らく低成長であり、封建社会と同じように個人の潜在的な能力は組織の中で眠り込まされています。

戦略性が強ければ強い程、情報共有が成功すればするほど、企業には同調効果が働き、多様性が失われます。それを打破するきっかけを皆さまとご一緒に考えたいのでこのテーマを企画しました。

 

各研究報告=講演は実務家とアカデミック世界による玉石混交で実施し、正に多様性を狙っています。(講演者の殆どの方が実務家です。)

 

無料ですので是非、ご参加ください。

 

飛び入り参加は歓迎であり、当日でも受け付けます。

 

 

15回研究年次大会のご案内

第15回年次大会並びに年次総会を下記のとおり開催いたします。会員各位の積極的なご参加をお願い申し上げます。

 

・開催日時
平成2433日(土) 9:30-17:30
年次大会終了後、懇親会(1時間半)

・会場
早稲田大学キャンパス11号館 9913教室および907教室
新宿区西早稲田1-6-1 〒169-8050
 

・大会テーマ
「多様性の知」

 

・会費 大会無料、懇親会参加費 3千円

 

・受付締切  平成24227日(月)必着
(締切後の申込は事務局まで電話、もしくはメールにてお願い致します。)

 

・お申込・お問合わせ先
日本ナレッジ・マネジメント学会事務局
103-0022
 東京都中央区日本橋室町3-1-10田中ビル4
(株)日本ビジネスソリューション内
TEL
03-3270-0020 FAX03-3270-0056 E-mailkms@gc4.so-net.ne.jp

 

 ・プログラム
9:00
      受付開始
9:30-10:00
  開会挨拶 森田理事長、花堂大会委員長
10:00-11:00
 基調講演「多様性がもたらす創造性」
       山崎秀夫(野村総合研究所シニア研究員、日本ナレッジ・マネジメント学会専務理事)
11:00-12:00
 特別講演「我が社のダイバーシティ」
       槙田あずみ(全日本空輸株式会社人事部いきいき推進室 室長)
12:00-13:00
 【 昼 食 】 <理事会会場:11階会議室>
13:00-13:30
 会員総会
<セッション1:大会テーマ関連報告> 第一会場9913教室
13:30-14:05
 研究報告1「主婦パートが『売るプロ』になる仕組み-属性を見ず人を見て多様な能力を企業に-
       平田未緒((株)アイデム 人と仕事研究所所長)
14:05-14:40
 研究報告2「ソーシャルメディアと多様性」
       小石裕介((株)Beat Communication広報)
14:40-15:15
 研究報告3「日本企業のダイバーシティとイノベーションへの課題」
       八代英美((株)IMSコンサルティング・芝浦工大)
15:15-15:35
 【 休 憩 】
15:35-16:10
 研究報告4「テレビ視聴の多様性とロケーティングフリー視聴」
       保田 歩(ガラポンテレビ社長)
16:10-16:45
 研究報告5「多様な雇用形態と人材戦略-プレミアム設計と企業号ブランド-
       前原はずき(ライフポートフォリオ代表)
<セッション2:自由論題報告> 第二会場9907教室
13:30-14:05
 研究報告1「世界のCEOが考える変革とIBMによるプロフェッショナルのネットワーク化の取り組み」
       林 弘夫、椙村茉莉子(日本アイ・ビー・エム(株)ナレッジ&リサーチ)
14:05-14:40
 研究報告2「ダイナミック・ケーパビリティの実践:異世代間におけるナレッジ(知識)とコンピテンシー(能力)の相互伝達の場合-日仏比較研究-
       嶋田さくら(パリ・ドフィーヌ大学大学院)
14:40-15:15
 研究報告3「金融『知』」
       武田和宏(早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士後期課程)
15:15-15:35
 【 休 憩 】
15:35-16:10
 研究報告4「公正な人事評価・人材採用に関する研究学歴・公的国家資格・職歴・人物評価を総合的に考慮に入れたキャリア・人材戦略に関する学術的研究
       茂木圭介
16:10-16:45
 研究報告5「知的資産経営ツールに関する考察」
       望月恒男(愛知大学経営学部教授)

会場9913教室
16:45-16:55
 学会の活動計画
16:55-17:00
 閉会挨拶

 大会終了 
17:30-19:00
  懇親会(参加費3000円)会場:早稲田大学教職員食堂(楠亭)


 

Comment(0)