オルタナティブ・ブログ > シロクマ日報 >

決して最先端ではない、けれど日常生活で人びとの役に立っているIT技術を探していきます。

PS3のソフトとDSのソフト、どちらを仕入れますか?

»

先週「DS/Wiiのヒットで、ソフトの売り方も変わる?」というエントリを書いたのですが、この内容について、改めてディスカッションをする機会がありました。その際に「中古ゲームソフトとの関連という要素も大事だな」と感じたので、自分用にちょっとまとめておきたいと思います。

いわゆる「ヘビーゲーマー」向けソフトの場合、以下のような現象が起きているのではないでしょうか:

  1. 発売前から大量の情報が(雑誌・WEB等を通じて)ばら撒かれる
  2. ゲーマーに「面白そう」と感じてもらえたソフトは、予約をされるなどして、発売日直後に大量に売れる
  3. ゲーマーが早ければ数日、数週間でクリアし、中古店に売る
  4. 様子見をしていた人々が中古店で買う/発売後一定期間経ったソフトを新品・定価で買うことはまれ

これがどの程度起きるのか、についてはきちんと調査してみなければ分かりませんが、ゲームが好きな人なら「すぐに買うかな、それとも少し待って中古で買おうかな」と検討した経験があると思います。また最近は中古対策として、廉価版がリリースされることも多いですよね(個人的に「ちょっと待てば良かったー!」と悔しい思いをした経験や、奥さんに「もっと安くならないと買っちゃダメ!」と言われて購入を阻止された経験があります)。

一方、「脳トレ」のようなゲーム初心者/ライトゲーマー(?)を対象としたソフトの場合、比較的安価ですから「中古を買おう」という考えは起きにくいのではないでしょうか。またDS等で初めてゲーム機を買った人々は、「中古店を巡って1円でも安く買う!」という行動は(少なくともしばらくの間は)取らないでしょう。そう考えると、

  1. クチコミ等で「あのソフトは面白いよ」という情報が伝わる、もしくは店頭でパッケージだけ見て「これ買おうかな」という気になる
  2. 普通の小売店で新品ソフトを買う
  3. クリアしても中古店に売りに行かない、もしくはそもそも「クリア」という概念がない(ex. 美肌を達成したからと行って、次の日からお肌の手入れをしなくなる……ということはないでしょう)ので手放そうとしない

というパターンが今後増えてくるように思います。

さて、ここで質問。あなたが書店の店主だとして、売り上げを伸ばすためにゲームソフトも取り扱おうとしたとします。仕入れるソフトは、PS3用を選びますか?それともDS用を選びますか?※話を単純にするために、どちらの端末が普及しているか、また要求したソフトがどれだけ仕入れられるか(流通面での問題)などは無視して考えていただけると幸いです。

超大作ゲームの場合、上記のように「買ってすぐに中古店に売ろう」「新品は高いから中古で安く買おう」という行動を考慮しなければなりません。つまり「事前の情報から売れるものを判断し、短いブームの間に売り抜ける」というノウハウが必要でしょう。しかし新しいターゲットに向けたソフトであれば、仮に在庫になってしまったとしても、長期的には売れてくれる見込みがあります。『辻学園 辻クッキング監修 こはるのDSうちごはん。』のようなソフトであれば、大型本の多い料理本よりも在庫スペースを取らないかもしれません。

そう考えると、Wii/DSが普及させようとしている新しいソフトたちは、普通の小売店にとってより扱いやすいものとなるのではないでしょうか。こうした理由からも、ゲーム専門店以外の店頭において、ゲームソフトを目にする機会が増えてくるのでは……と想像しています。

Comment(4)