2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2008/10/16
CSRと本業の関連性(Blog Action Day Nightに参加して)
昨日のBlog Action Day Nightに参加して感じたことです。王子ネピアさんが千のトイレプロジェクトという取り組みをされています。具体的には、東ティモールという2002年に独立した国に、家庭用トイレを1,000、そして15の学校でトイレの建設または修復(ほぼ新築に近い)するというプロジェクトです。
その説明をしていただいた際におっしゃっていたのは、もともとマーケティングからスタートしている、ということです。
僕も一番安いものを買いがちですが、ティッシュペーパーは、スーパーやドラッグストアの目玉商品となることが多く、そこで一番安いものが売れるそうです。(ですよね)なので、いろいろと企業イメージや商品の良さをアピールしても、なかなか結果が伴わないのだそうです。鼻セレブのような高額商品も、売れるのは花粉症の時期だけなんじゃないでしょうか。
しかし、VOLVICの1l (リットル)for 10lプログラムのように、消費者がその商品を購入することで社会貢献できる仕組みにすることで、消費者の関心は高まり、しいてはその企業のイメージアップ、そして売り上げ増につながるわけですよね。
堂々と「マーケティング」という言葉を使っておられるのが、とても印象的でした。CSRという言葉は定着してきましたが、何のためにやるのかを明確にし、目に見えるものにすることで、消費者の注意をひく。その結果、売り上げにつながっていく。
今までなかなかCSRとマーケティングを紐付けた話を聴いたことがなかったのですが、面白い取り組みについて聴かせていただき、大変感謝です。
こういった機会を得ることが出来るのも、ブログを続けていたからだと思います。今後も、ぶれないブログを継続したいと思う今日この頃です。
アジャイルメディア・ネットワークさん、徳力さん、そして徳力さんと一緒に司会をご担当いただいたecocolo副編集長の孫さん、そしてニフティさん、ありがとうございました。
<情報>
ニフティさんの「地球のココロ」というサイトが、11月中旬にオープンします。ご期待ください。
コメント
VOLVICの話は私も最近聞きました。外資のプログラムは、うまくビジネスと結びつけたものが多いですね。
個人的にはVOLVICというブランドの持つメッセージ力を、アフリカの水問題という社会的課題への認知を高めるのに生かす、という発想がおもしろいと思いました。
ただ、こういうのを素直に認められる人と、色眼鏡で見てしまう人というのがいるんですよね・・・。
>ProjectKさん
色眼鏡ですか、ぜひ今度聞かせてください。