2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2007/11/16
久々にR25を読んだら「有給休暇はどうすれば消化できる?」という記事がありました。
ヨーロッパはヨーロッパのライフスタイルがあるので、一概に日本と比較してもしょうがないとは思いますが、日本では取得率が46%だそうです。全ての企業を調査できているわけではない気がするので、もう少しぶれるかも知れませんね。
図表を見るだけでは大企業のほうが取得率が高いようにも見えますが、これは完全消化している人の割合なのかな、とも感じます。
しかし取得率が40%台ということは、例えば年間14日間あれば6日程度しか取得していないことになるわけですね。
僕も人のことは言えないのですが、自分を考えてみると土日で間に合っているような気も・・。仕事の負荷、精神的ストレスの度合いなど、携わっている業務によって大きく違うと思いますので、一律に考えることは出来ませんね。
ただもし、「休めない、ストレスが溜まっている」と思うのであれば、何とか上司を説得してでも休めるカルチャーを作り出すべきだと思うのです。
僕自身は、20代の頃は仕事が楽しくてしょうがなかったのですが、30代になって休みたい日も出てきたため、出勤日はフル稼働し、その上で有給申請していました。当時は、「何で休むんだ?」と質問する上司でしたが、都度内容を説明したりして理解を求めました。
一度は却下されても、だんだん習慣化(?)していくことで、周りのメンバーも休めるようになっていったことがあります。
全ての上司が納得してくれるかどうかは別にして、愚痴を言う前に努力してみる、というのも良いように思います。もちろん、上司の方は部下への理解を示すことが必要ですね。僕も休みにメールを見ない生活を・・・。
このブログの最新記事
コメント
休みにメールを見ないのはいいですね。自宅では仕事メールは一切見ません。みると則返事しなくていいものも返事してしまったり。
有給って、『従業員に取得する権利がある』んじゃなくて、『経営者(使用者)が従業員に与える義務がある』んですけどね。何が何でも有給は取らせなきゃいけない。これが日本のルール。勘違いしてる人多いけど。
取得率46%って、それだけ日本の企業が基本的な法律さえ守っていない、下手したらそういうルールがあることすら知らずに経営してるって事でしょう。
カルチャーなんてどうでもいいんですよ。有給休暇制度について正しい理解を周知徹底させることが急務。従業員の権利じゃないよ、経営者の義務だよ、ってね。税金といっしょ。払わない奴は犯罪者。だから取得申請拒否なんてただの犯罪行為。
経営者が従業員に支払う税金のようなもの、それが有給休暇です。
ちなみに有給休暇制度の趣旨として従業員の健康維持増進てのがあるので、経営側が有給休暇を従業員から買い上げるなんてのは、当然ですが犯罪です。
この犯罪行為が長年、それも組織ぐるみで行われていて、常態化している企業もあるようなので、一日も早い摘発が急務でしょう。
中国を堂々と嘲笑できるくらい日本は美しい先進国なのだから、できるはずですよ。
>nuruiさん
そうですね、プロジェクトにもよるのですが、不必要に見ないようにはしたい、と心がけてはいるのですが・・・。(汗
>働く人さん
コメントありがとうございます。
> これが日本のルール。勘違いしてる人多いけど。
これって、どうして勘違いする人が多くなるのでしょう?