2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2007/08/16
今日から久しぶり(1ヶ月ぶり)に、上海に来ています。31度ということで、市内は東京都内(特に丸の内とか)よりは、少しばかりマシな気候です。とはいえ、上着を着るには少し厳しいですが。
僕は、ブログやSNSにコメントをいただくのが嬉しいので、気づいたらなるべく早く返事やお礼を書くようにしています。この「気づいたら」がくせ者なのですが。。
その日のうちに気づくこともあれば、2~3日気づかないこともあります。忙しいときなどは、気づいてもすぐに返信できなかったりもしますし。SNSの場合は、たいてい仲の良い人だったりするので、「ま、いっか」的なところもあるのですが。
で、逆にコメントを書いた場合、その返信も楽しみだったりします。惚けてくれたり、笑わせるような返信をいただいたり、一生懸命考えた返事をいただいたり、といろいろなケールがありますが、どれも楽しみです。
一方、その方のスタイルなのかも知れませんが、返信を書かないと決めているのかな。返信を見たことがない方もいらっしゃいますし、選り分けて返信をする(苦笑)方もいらっしゃいます。いずれも義務ではないので、どういうスタイルでなければならない、というものでもないのでしょうね。
ブログもSNSも人柄が垣間見えたりします。癖とでもいうのでしょうか、面白いなぁ、と思っている今日この頃です。
このブログの最新記事
コメント
いただいたコメントに返信していないものがあったかな、とドキッとしてしまいました(笑)
私の場合、ブログのコメントやトラックバックはすべて通知が携帯に飛んでくるので、「気付く」のはほぼリアルタイムなんですが、その場では対応できないことが多いので、そのまま忘れてしまうことがあります。
そこから2~3日経ってしまうと、自分の中でいまさらと感じてしまってなかなか返信できない・・・ということはありますね。
SNSでは、返信できないうちに、コメントした人同士のやり取りに発展してしまって口が出せなくなったことはありました・・・。
>ProjectKさん
そうそう、すぐに返信できないことってありますよね。僕もブログは一応リアルに分かってはいるのですが、内容によっては即座に返信できない(ちょっと文章を考えたい)こともありますし。
SNS・・・、それもすごい話ですね。(^^;
大木さん、こんばんは!
確かにブログに対するその方の考え方、姿勢というものを表しているように思います。私もコメントをいただけるなんてありがたいなぁと思いながら返事をしています。
以前、ブログのコメントに返事するかどうかで言い争っている姿を見たことがありまして、そんなにこだわりがあるものなのだなぁと感じたことがあります。(お互い好きないようにすればいいのにと個人的には思いながら静観しました。)
>手文庫さん
こだわりのある方もいらっしゃるんですね。
僕も、自分ができる範囲で、できることをする、に500点!(ふるっ!w)