2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2007/07/25
妹尾さんの『「情報共有」・・・あらためて初歩から考える(1)』を読んで、「おぅおぅ、そぅそぅ」とオヤジくさく頷いてしまいました。
情報共有には目的があるわけであり、その目的を達成すべく情報共有する。こんなことは、いちいち僕が言わなくても、皆さんのほうがご存知なんですよね。
しかし、実際に現場で起きることは、情報共有されていなかったり、あるいは情報共有が目的化されていたり、ということなのだろうと思います。
Aさん:「あの件、田中さんに伝えた?」
Bさん:「はい、メールしておきました。」
Aさん:「・・・。」
こんなことは、どこにいても頻繁にあるのではないでしょうか。情報共有=メールを使うべき、と考えている人がいたり、メールを送ったら受信者は必ず読んでくれると信じ切っていたり。
結局のところコミュニケーションスキルに戻ってくるのかも知れませんが、その情報共有の目的は何なのか、その目的を達成できるような情報共有ができているか、そして何ができたら情報共有できたと言えるのか、をイメージする必要があると思います。
身近なところでは、議事録というものがあります。僕のプロジェクトマネジメントの師匠は、「議事録書けたら一人前」と言っています。議事録は、決して簡単なものではない、ということです。決して会話録でもないですし、漏れがあってはいけない。
会議のアウトプットおよび重要なプロセスが、議事録に盛り込まれているか。網羅性という視点で見てみる。ダブりはないか、相反する内容はないか、またこの議事録が一人歩き(会議に参加していない人が読む、というシチュエーションなど)したときにも、内容が正しく伝わるか、などですね。
そしてきちんとした議事録が書けたとして、伝えなくてはならない相手に届けることができるか。メールで送ったのであれば、ちゃんと読んでくれたか、まで追っかけることも必要かも知れませんね。
こう考えてみると、実は情報共有には、もっと頭を使わなくてはいけないなぁ、と反省するに至りました。。。
このブログの最新記事
コメント
コメントを投稿する
「情報共有」・・・あらためて初歩から考える(2)(抱き込め!ユーザー、巻き込め!デベロッパー)
先般、『「情報共有」・・・あらためて初歩から考える(1)』というタイトルで投稿を