ITmedia 総合 | ITmedia News | ITmedia エンタープライズ | TechTargetジャパン | ITmedia エグゼクティブ | ITmedia +D PC USER | ITmedia +D Mobile | ITmedia +D LifeStyle | ITmedia +D Games | ITmedia ショッピング | ITmedia オルタナティブ・ブログ | ITmedia キャリア

Alternative BLOG navi

カレンダー

2009年12月



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2007/07/30

頑張ります、は頑張らないサイン?

ビジネス
 
社会
 

 ここ2週間ほど日本にいると「中国に行かないの?」と声をかけられます。(汗)駐在しているわけではないので、行ったり来たり、なんですが。
 
 さて先日、とある企業のCEOとお話しする機会がありました。その際にお伺いしたことなのですが、「頑張ります」という人ほど頑張らない、というお話しです。極端な言い方ですが、「頑張ります」という人の中には、実は頑張っていない、あるいは頑張り方が分からない、という方がいるということなのでしょう。
 その方が仰るには、本当に頑張るつもりのある人は、何をどのように手がけていくのか、がはっきりしているため、「頑張ります」ではなく「まず、何々をやります」「何から始めます」という具体的な話になるはず、ということだそうなのです。これには納得しました。
 ですから、「頑張ります」といった抽象的な言葉にはならない。その方は「頑張ります」といった社員は、「彼は当面頑張らないだろう」と判断するとのことでした。
 かなり極端な気もしますが、言い得ているなぁ、と感心しました。本当に頑張るつもりのある人なら、「何々を頑張ります、このようにします」といった具体的なことになるはずですね。
 頑張る、というのは、あくまでも意気込みであって具体策ではないわけです。気合いだけでどうこうなる話でもない。もちろん、気合いはあっても良いのですが、それだけではダメなわけですね。むしろ、気合いは付き合わせです。添え物ということですね。
 例えば、運動会で2等になった。次は1等になるぞ!というのであれば、頑張ってもダメなわけですから、具体的にどうするか、を考えます。
 次の運動会はいついつ、1等になった太郎くんはこういう記録なので、自分はいつまでにどういう練習をしていくか、がはっきりしてきます。もちろん、トレーナーが付く場合もあるかも知れませんが、トレーナー任せではいけません。いつまでにどうなるか、のイメージを、トレーナーと共有し、そこに向かってトレーニングしていくわけです。
 もちろん世の中には、どんなに努力しても出来ないことはあります。ただ、自己の成長は、自分以外の人間に責任はありません。言い訳ばかり、口を開けば人のせいにばかりしている人には、成長もないでしょうし、もちろん頑張ることもないのかも知れません。

kumaboo

この記事をソーシャルブックマークに保存しませんか?

コメント

Atsumi
2007/08/02 23:41

初めて書き込みいたします。
昔、大木さんとは少しだけ一緒に仕事をさせていただいたことがあります。
お元気そうでなによりです。

「まず、何々をやります」「何から始めます」といったら、「まぁそういわずなんでもがんばってくれ」とかいわれてしまうので困ってしまうのですがw

2007/08/03 08:31

>Atsumiさん
をを!ご無沙汰です。(^^)
あはは、その人、憶えてます。w
最近僕は、Scopeを定義すると同時に、Out fo Scopeを定義し、その担当を決めるようにしています。僕が決める立場でない時は、その立場の方に決めていただくとか。
って言ってると、僕が担当になったりしますが。(笑

コメントを投稿する






オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

トラックバック

トラックバックURL:

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/10044221

トラックバック・ポリシー