ITmedia 総合 | ITmedia News | ITmedia エンタープライズ | TechTargetジャパン | ITmedia エグゼクティブ | ITmedia +D PC USER | ITmedia +D Mobile | ITmedia +D LifeStyle | ITmedia +D Games | ITmedia ショッピング | ITmedia オルタナティブ・ブログ | ITmedia キャリア

Alternative BLOG navi

カレンダー

2009年12月



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2007/06/19

学習するということ

アプリケーション
 
ビジネス
 
社会
 

 先週金曜日に、日本に帰ってきました。で、今週金曜日からまた広州へ。上海、北京、天津と移動して11日間の出張予定です。
 さて、昨日北京の取引先の社長秘書の方から、7月から上海に異動になる旨お伺いしました。上海では、事業戦略に関わるとのこと。
 「今まで社長秘書をしていた女性が、いきなり事業戦略なんて出来るの?」と思われるかも知れませんが、きっと彼女なら出来るのだろうと思います。日本語も日本人レベルに話す彼女の、学習能力は極めて高いです。
 ビジネスに関わる人間は、いくつかの複合的なスキルを求められます。スペシャリストと称して、一つだけのスキルに特化していてはビジネスが成り立たないからです。
 この方は、そういった総合点がとても高い。それは決して一つだけではありませんが、その一つが学習能力の高さだと考えています。
 ATOKではありませんが、ツールでも学習することが大切であるように、僕たち人間の学習能力はとても大切です。例えば、一度痛い経験をすると、同じことにならないように気をつけると思います。
 しかし学習できない人は、また同じ痛い思いをします。この違いには、記憶の持続力があるのではないかな、と思っています。記憶が持続できないから、また同じことをやってしまう。それはきっと、痛いと感じなかったからでしょう。「たいしたことではない」とか、「この場をやり過ごせば良い」と、仮に頭で考えなくても、体がそのように感じていれば学習することはないのだろう、と思います。
 「学習しないヤツだな」と言われる人に共通するのは、そういうことではないのでしょうか。
 一方、学習する人はとても敏感です。場の空気を読みますし、痛さに敏感です。だから、いち早く学習し、いち早く身につけていきます。
 中国人だからとか、日本人だからということではなく、自分の生きる目的を持っている人は、とても学習能力が高いのだな、と感じた今日この頃です。をっと、感じているだけではダメですね。

kumaboo

この記事をソーシャルブックマークに保存しませんか?

コメント

shanke
2007/06/20 12:02

自分もかなり「学習しないヤツ」です。
自覚はあるのですが、どうしたらより良くなるのでしょうか…?

2007/06/20 12:09

>shankeさん
コメントありがとうございます。
shankeさんがもし本当にそうだとしたら、変わるための努力をなさっているのでしょうか?
学習する方は、痛さを人一倍強く感じるように思います。なので、学習せざるを得ない。学習しない自分を、人一倍恥ずかしいと感じるのではないのかな、と考えています。
手法ではなく、概念や考え方の違いではないか、と思うのですがいかがでしょう?

答えになっているでしょうか。

shanke
2007/06/22 17:51

>学習しない自分を、人一倍恥ずかしいと感じるのではないのかな、と考えています。

なるほど、気付かないこと、変わらないことを恥ずかしいと思えるかどうか、ということですか。
嫌な事は忘れる、水に流すことが習慣化していたのかもしれません。
楽に生きるにはそのほうがよかったものですから…

すぐに変われないかもしれませんが、学ばないことを恥ずかしいと思えるようになりたいと思います。

コメントを投稿する






オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

トラックバック

トラックバックURL:

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/7018045

トラックバック・ポリシー