ITmedia 総合 | ITmedia News | ITmedia エンタープライズ | TechTargetジャパン | ITmedia エグゼクティブ | ITmedia +D PC USER | ITmedia +D Mobile | ITmedia +D LifeStyle | ITmedia +D Games | ITmedia ショッピング | ITmedia オルタナティブ・ブログ | ITmedia キャリア

Alternative BLOG navi

カレンダー

2009年12月



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2007/05/25

コピー商品 ユーザーは日本人

社会
 

 月曜日に一度日本に戻り、いくつかの会議を終えてまた、上海に来ています。前回から、虹橋賓館というホテルを利用しているのですが、この地区は日本人が多いです。
 領事館が近いこともあり、日系企業がいくつかあり、日本レストランも多く存在する古北という地区も近いため、隣の銀河賓館と同様に日本人の宿泊者が多くいます。
 で、夜になるとホテルの周りはコピー商品を自転車の荷台に載せて、売りに来る行商がびっしり。。。
 ここ最近、遊園地の問題を含め、中国製の偽物、不良品の話題が多く持ち上がっています。上海では今月、スターバックスの模倣店が敗訴し、企業名変更を命ぜられた上、口座を凍結させられるという厳しい措置が行われました。(だんだん意識が変わってきています)
 それでも、ブランドバッグ、時計、高級ボールペンなどのコピー商品があちこちに売られています。もちろん、自転車の荷台ですから逃げる準備万端なのでしょうが。
 ホテルからコンビニに行くために外に出たところ、どのコピー商品屋も人だかり。をを!全て日本人です。
 ちなみに、この地区は外国人では日本人が多いですが、日本人しかいない街ではありません。ホテルにも韓国からのビジネスマンも多くいますし、欧米の宿泊客も少なくありません。しかし、コピー商品に群がっているのは日本人だけ。なぜなのでしょう?そんなにお金がない人ばかりではなさそうですが。
 以前聴いたことがある話ですが、中国のゴルフ場に行くと、偽物のゴルフクラブを持っているのも日本人だけ。中国人客は、全て高級クラブの本物。
 北京の遊園地の模倣の酷さに呆れかえっている我々日本人ですが、同じパスポートを持った人たちがコピー商品に群がっているのを見て、ちょっとショックでした。

kumaboo

この記事をソーシャルブックマークに保存しませんか?

コメント

4e
2007/05/28 13:38

本物のお金持ちにとって、コピー商品は路傍の石ほどのものでしょうね。オリジナルが訳なく買えるのですから。

こういうものは、ちょっと背伸びをしたい人たち向けなんでしょう。一億総中流の意識を持った日本人にはうってつけなのでは。
もう一つ。
本当にブランド物を揃えてしまうと、周りからやっかみを受けるというムラ社会も影響しているのでは、と。

日本の“皆で仲良く程々に”という性質の悪い面が出てしまった例だと思います。

nurui
2007/05/28 15:14

浦東のソフィテルの向かいでは欧米人も(アジア人以外と言った方が正確かな)ワンサカ買ってましたよ。そこで偽物を供給する業者が当然いるんですが。

だからっていいってことの理由にはなりませんが、法があれば従う日本人は変わらないと思います。tv.mofile.com, www.tudou.com(他にも類似ウェッブがいくつか)にて日本のアニメが流出していますし、www.veryCD.comも。

これらオンライン版をすぐに始める賢いやつ、それに商売させれる政府機関のやつの方が憂慮すべきかと。まだ手押し車の業者の方が可愛い感が。

2007/05/29 11:33

>4eさん
コメントありがとうございます。
中国のコピー遊園地を批判している人と、背伸びのために購入する人たちは、きっと別なんでしょうね。

>nuruiさん
いつもありがとうございます。
どちらも良いことではないですね。それ以外にも、コピーDVD屋はあちこちにいますね。聴いた話では、新作でも5元だそうです。
中国の若者に聞いてみると、「高いもの」と「安いもの」という理解でした。そこからの認識のズレを合わせるのは、大変でしょうね。

nurui
2007/06/01 22:57

最近PSPを持っている上海人の友人に教えてもらいましたが。ハードに手を加えるとすべての正規ソフトは使えなくなりますが、中国産のコピーソフトは使い放題だそうです。正規ソフトは高すぎてコピーが出回るのは没办法..だそうです。

以前「経過」ではなく「結果」を見るとおっしゃっていた方がいたのを記憶してますが、偽ソフト作り、偽札作りもそれで飯を喰える人がいるという結果で正当化されるなら、それは詭弁では...鄧小平しかり、毛沢東しかり...中国の詭弁で頻繁に見かけるなぁとふと気づいて書きました。失礼。

nurui
2007/06/02 09:56

http://list.dangdang.com/05.04.03.html

当当網というオンラインショッピングです。備忘録みたいに書き込んで申し訳ないですが、宮崎駿が8元です。

コメントを投稿する






オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

トラックバック

トラックバックURL:

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/6985199

トラックバック・ポリシー