2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2006/08/16
半蔵門線の中で、延長の東武鉄道のマナー広告を見かけました。それは東武鉄道に寄せられた、1歳9ヶ月の女の子のお母さんからです。
「1歳9ヶ月になる娘の胸には、ペースメーカーが埋め込まれています。今も頻繁に通院しているため、乗車する機会も多く、いつも優先席を利用しています。その優先席でも携帯電話を使っている人を何度も見かけました。やはり、我が身になってみないと、いちいち電源を切るのは面倒なんでしょうね。
でも、乗客の中には、携帯電話の電波を避けるために、優先席を選んで乗っている人もいるのです。娘もいつか成長し、一人で電車に乗るときが来る・・・来てほしい。そのときのためにも、いつも不安なく過ごせる世の中であえうようにと、親として切実に願っています。」
全国で30万人の人が、ペースメーカーを使用しているそうです。
僕たちが、僕自身が、理解し、行動しなければならないことを、再認識しました。
<追記>
ここで書いたことを「過剰反応」と考えている方もいらっしゃるようですが、僕も携帯とペースメーカーの関係を理解しているつもりです。
問題は、そのことがペースメーカーホルダーに、あまり理解されていないことです。世間的に考えられる「弱者」が理解していない限り、僕たちがブログで勝手に何を書こうと、「怖い!」と思う気持ちを取り除いてあげることはできません。
元々携帯電話が「ペースメーカーにとってよくない」と言い始めたのは、JR東日本だったのではないかな、と記憶しています。それを覆す材料は、だいぶ揃ってきているかも知れません。しかし、僕自身にはそれを「実験」する勇気はありません。まして、死者が出ていないから大丈夫だ、というのは暴言に他ならないと思いますがいかがでしょう。
死者が出ていないけれど、辛い思いをした人がいなかった証拠にはなりません。マナーを守ることで、何かを防止できるのなら、それはそれで良いのではないかな、と思います。
道に唾を吐いても、誰も痛い思いをしません。しかし、目撃した人は不愉快です。そういうことだと思いますね。
このブログの最新記事
コメント
コメントを投稿する
マナーと過剰反応は別問題(Kazu'Sの戯言Blog(新館))
携帯電話がないと、生きていけないのか 電車の中でピコピコ電話をいじくっている奴は、見ていてウザいので個人的には嫌いですが、ペースメーカー使用者が居るから止めろと言われると、なんでやねんと突っ込みたくなります。 ...
携帯電話がないと(ハチシロ - ハチミツとシロツメクサ)
ブログのいいところは、コメントを使ったコミュニケーション能力に優れていることもあるけれど、他にも。 それは、情報発信のコストが安いこと。 ちゃちゃっと打ち込んで...
【日記】マナー議論(電気鼠)
携帯電話がないと、生きていけないのか - 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 [ITmedia オルタナティブ・ブログ] マナーと過剰反応は別問題[Kazu'Sの戯言Blog(新館)] 理解していないのは誰の問題か?[Kazu'Sの戯言Blog(新館)] 一番上は私がよくチェックするブログなんですが、2番目3番目のリンク先がトラックバックを送って珍しく議論というか論戦になりかけました。正直もう少し盛り上がることを期待してたんですが、ブログ主が大人だったせいか途中から静観を決め込ん...