2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2006/07/15
夏本番ですねぇ。僕は、明日からの友人の結婚式ツアーに参加するため、準備でバタバタです。沖縄の万国津梁館というところで披露宴を行うので、基本的に「リゾート披露宴」といった服装になるのだと思います。
ところが、この万国津梁館というところ、沖縄サミットが行われた場所で、かなり格調高いようです。う~ん、どんな服装で行くべきだ?
実はこれ、参加者の皆さん共通の疑問だったようです。で、男性の場合、「スーツなら大丈夫だろう!」と考えるのが普通でしょう。ところが、ひねくれ者の僕のことですから、「沖縄でスーツはねぇだろう。」と考えてしまったため、ますます服装が決まりません。ということで、実は2週間くらい、あぁでもない、こぅでもない、と悩んでいまして、今週になってようやく決まりました。
ところで、日本っていつから、「会社員はスーツ」になったのでしょうか。もちろん、IT系やデザイン系など、様々な職種でビジネスカジュアルやカジュアルといった服装が取り入れられていますが、「きちんとした場所ではスーツ」というのが、一つの定説になっていますよね。
堀江さんがTシャツで出てきたときは、相当なバッシングだったのは彼の台詞以外に、あの黒いTシャツを良く思わない、おじさんたちからのものだったのではないでしょうか。
では、「きちんとした服装」っていったいどういう服装なのでしょうか。着物ではダメ?
結局はスーツ、もしくはジャケット&スラックスになるんでしょうかねぇ。年齢にもよるのでしょうが、沖縄で行う披露宴でも「スーツだ!」と決めてしまいがちなのは、パブロフ犬の条件反射なんじゃないだろうか。ひねくれ者は、また悩んでしまいます。
こんなことを書いていたら、うちの奥さんは自分の母親から紗の着物を調達してきました。僕はどうしよう。。。
とか何とか言いながら、もう明日です。行ってきます~。
このブログの最新記事
コメント
パブロフの犬の1人(1匹)です。
ファッションって、教えられてないよなぁと思うんですよね。
自分のファッション感がないから、無難なスーツで無難にすごしてします。その傾向は、小生にもあります。
教えてもらうものではないかもしれませんが、ファッションのことって知らなさ過ぎると思うんです。特に、日本人は。
気軽に教えてもらったり、聞けるようなコーディネーターがいればいいなぁと思いました。
非常に参考になるエントリがあります↓
http://indigosong.net/2006/05/post_13.html
はじめまして スーツに違和感を持たないSATOと申します。
相手が嫌な印象を持たない。これが原則だと思います。スーツが日本流というよりヨーロッパではディナーには正装ですし、ジーパンは幌馬車の幌を切って作った「作業服」が出自であったことを考えると襟の付いた服を着るのは相手に対しても失礼にならない。だからだと思います。
偏見ですが、私はラフなスタイルの営業マンからはモノは買わない主義です。
>kawakamiさん
確かに、日本では学ぶ機会って少ないですね。最近は、新人のマナー研修などで詳細に教えているようですが。
僕も、そういうコーディネーターが欲しいです。(^^;
>Barさん
コメントありがとうございます。
面白い!ありがとうございます。
>SATOさん
コメントありがとうございます。
基本は、仰るとおりだと思っております。源流から考えても、その通りですよね。
ただ、(エンジニアに多いのですが)くたびれたスーツ、折り目の無いズボン、袖のボタンをとめていないワイシャツ。
これでは、「一応スーツ」でしかないのですが、これで「僕はスーツを着ています」と言われても・・・、という気がします。恐らく、SATOさん的には「問題外」でしょうが、存在するのも事実かなぁ、と。
すっきりキレイに着こなされているスーツは、誰から見ても気持ちいいものですよね。
最近スーツをめっきり着てなくて、気付いたらカビが生えかけてましたorz
で、本題。
スーツって無難というか、清潔感とか、皺とかさえ気をつけてれば誰も不快に思わないじゃないですか。
対してカジュアルなものだと、どうしても人によって反応が違う。それを不快に思う人もいれば、そうでない人もいる。流行とか世代による感覚の違いがどうしてもありますからね。
だから「きちんとした服装=スーツ」となっているんじゃないのでしょうか。
ほら、昔なら「羽織袴」ってのもありましたが、今のご時勢では逆に浮いてしまって「きちんとした服装」の筈なのに「場に相応しい服装」になり得なかったりしますし。
そんな私も、スーツ以外で、公の場で「誰も不快に感じない=場に相応しい」スタイルって思い浮かばないパブロフ犬ですね。