2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2006/07/26
ファシリタティブでいこう! そんなテーマに基づいて作成したラバーバンドです。これは以前プロフェッショナルバンドを作成した中村さんが、引き続き作成してくれたものです。「Be facilitative.」と書いてあります。ファシリタティブになりたい、ではなく、ファシリタティブでいこう!という意味です。
最近、「欲しい~!」と声をかけられることが多くなってきました。中村さんと相談た結果、きちんと寄付できる仕組みになっています。500円で郵送しますので、必要な方はこちらまでご連絡ください。
と宣伝するのが目的ではなく、このバンドにまつわるような話が増えてきています。
ザ・ファシリテーター著者の森さんは、ファシリテーターとか、ファシリテーションという言葉は、実はあまり利用されません。そして、ファシリタティブであることが重要だ、と言われてます。一人だけファシリテーションを理解し、ファシリテーター役を務めても、メンバーがファシリタティブでなければ、良いアウトプットは出ないということなのだと思います。
これは、リーダーシップとメンバーシップ論に通ずるものがあります。
僕たちは、普段招集された会議には、どのような心境で参加しているでしょうか。「ぜひ、良いアウトプットを出そう」という気持ちでしょうか。あるいは、「呼ばれたけど、何の会議だろう?」という疑問を持ちながら、でしょうか。
前者と後者では、自ずと会議に対する考えが変わってきます。アウトプットを出すつもりがあるか否か、ですから当然と言えば当然ですよね。
会議が目的になってしまうのも良くありません。会議はあくまでも、プロジェクトのツールでしかありません。ですから、会議しなくてもアウトプットが出るのであれば、会議は必要ないわけです。ただ、人間が行うプロジェクトですから、色々な場面で会議が必要になってきます。
その会議で何をやろう、こういうアウトプットを出したい、自分が提案しよう、といった前向きな姿勢がなければ、その会議でベストのアウトプットは期待できません。むしろ、時間が過ぎても「決まらない会議」になってしまう可能性があります。
「では、次回までに・・・」という会議にならないためにも、ファシリタティブであることが大切です。ファシリタティブには、色々な意味がこめられています。直訳である「容易にする」から鑑みて、「容易にしようとする姿勢」とか「進めようとする心構え」などです。
以前も書きましたが、放送作家などで活躍されているおちまさとさんは、「当日になって『何の会議でしたっけ?』なんて言うヤツは、『おまえ、帰って良いよ』って言いたくなる」と言われています。僕もそう思います。
ファシリタティブでいこう!この姿勢で取り組みたいですね。