2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2006/06/29
一日に決めた予定がこなしきれない(実践編)(ITmedia Biz.ID)
ここで例になっているヒロシ主任のような人物は、結構身近にいるように思います。僕が知っている人でも・・・・という感じです。確かに責任感は強いのですが、遅れることに対する意識が薄い。そもそも仕事を後ろから考えていないことと、整理が上手ではないため、こういったことが起きてしまうのでしょう。(僕も、元々人のことなど言えるやり方ではありませんでしたが)
残業することを否定するものではありません。ただ、このケースのように「何を何をすれば終わりなのか」を確認せずに残業している人って、実は多いのではないでしょうか。
プロジェクトマネジメントを勉強する上では、SOW、Scope of Workは重要です。プロジェクトの作業範囲を確定すること、ですね。個人がプロジェクト内で作業する場合も同様に、自分の作業範囲を確定させる必要があります。それは、何と何をやれば良いのか。そのために、誰から情報を得る必要があるのか。手元の資料だけで良いのか、あるいは集める必要があるのか。
そして何より大切なのは、それをやるために、どれくらいの時間を要すると考えられるか。これが予定ですよね。予定が決まれば、後は実績だけです。それで初めて、予実管理出来ることになります。
この進め方は、いくら偉そうに言っても、全メンバーで実現するのは非常に難しいことです。プロジェクトメンバーの意識を統一する、と言いますが、ゴールだけではなくプロセスもマネジメントしていく。プロジェクトマネージャーの仕事は、どこまで出来たらOKというものでもないのだと思います。
このブログの最新記事
コメント
ちょっと文化論的な水掛け論になってしまうかもしれませんが、日本人は「職人気質」みたいなものを良しとする傾向があるのかもしれませんね。昼夜を忘れて働くことになっても、コストがオーバーしても、完璧なものを仕上げるのが美徳とされる、みたいな。
その意味で「自分の作業範囲を確定する」というのは、日本人の精神的に受け入れ難いことなのかな~と想像しています(もちろんSOWを徹底することは大賛成ですが)。
>アキヒトさん
確かに、成果主義、結果主義が成功しないカルチャーがあるのかも知れませんね。
一番良くないのは、評価する側が、あっちから評価したり、こっちから評価したり、とブレることなのだろうと思ったりしています。
評価される側は、結果なのかがんばったことなのか分からず、どっちつかずの成果になってしまったり。
SOWですが、実はSOWと同時にOut of Scopeを決めないカルチャーもいけないのかも知れないと、密かに思っていたりします。。。