ITmedia 総合 | ITmedia News | ITmedia エンタープライズ | TechTargetジャパン | ITmedia エグゼクティブ | ITmedia +D PC USER | ITmedia +D Mobile | ITmedia +D LifeStyle | ITmedia +D Games | ITmedia ショッピング | ITmedia オルタナティブ・ブログ | ITmedia キャリア

Alternative BLOG navi

カレンダー

2009年12月



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2006/03/18

韓国IT事情 日本の制度・概念

社会
 

バルセロナオリンピックおよびアトランタオリンピックのメダル獲得選手だった有森裕子さんが、以前とても重い言葉を残しました。

「テープを切った向こう側には、何もない」

これは、自分自身がテープを切ることを目標としてきたために、それ以降にやるべきことが思いつかないというとらえ方も出来たのですが、僕は日本のオリンピックメダル獲得選手への、「待遇」への不満だったのかな、と感じました。

話が変わって、韓国には兵役制度があります。そのため、大学を卒業すると、27才か28才くらいだそうです。
ここでは、兵役制度の善し悪しを解くつもりはありません。一国の制度ですから。
そういう話ではなく、それだけ軍隊に力を入れている韓国ですが、IT企業に勤める人は、兵役に行くことが免除されるそうです。
それだけ、ITには力を入れているということですね。初めて聞いて、かなり驚きました。

さて、日本はどうか。小渕首相の時代には、ITに関する委員会が結成され、見識者を集めて議論されたりしていましたが、その後ITを含め、全て自己責任であり、バックアップする体制はありません。
たまに、発泡酒といった新たな考えを持ち込むと、ここぞとばかりに課税し始める。もっと発泡酒を生産し、強いては日本の経済がより活性化すること、などは考えていないように感じます。

今日は単なる愚痴かも知れません。僕たちの税金を使って、証拠不十分なメールで個人攻撃をしている国に、時々腹が立ってしまいます。

kumaboo

この記事をソーシャルブックマークに保存しませんか?

コメント

ねこまっしぐら
2006/03/18 20:11

たばこ税もそうだったのですが、発泡酒の課税とかも酒飲みとしてちょっとイラつきましたね。
取れる所からは取る的な方向性は、まぁ悪いとはおもわないのですが、それが私達に帰ってくるかといった時に首を傾げるようなお上の信頼度なものだからイラっときたのだと思います。
議員専用陸橋とか計画する余裕あるなら、国の代表として頑張ってるスポーツ選手とかをもっとサポートしてやれよとは思いますね、確かに。

2006/03/19 07:40

>ねこまっしぐらさん
そうですね、なんか用途が違うんですよね。
たまに「人」や「企業」をサポートしていると思うと、中身も見ずに支援する。だから、「貰えるから」という理由で、そこに殺到する。
やっぱりなんか、違いますね。

トハジマ
2006/03/22 12:45

大木様、
韓国の話しがありましたので、少しコメントさせてください。
「韓国ですが、IT企業に勤める人は、兵役に行くことが免除されるそうです。」と書いてありましたが、事実と異なります。
韓国の男性なら、職業問わず、兵役の義務があります。(但し、特例条項があり、免除されるケースはありますが、「国家貢献者」といって国の為に犠牲となった人の子孫とかが対象になります。いずれにしても職業ベースの免除はありません。)

兵役義務を果たすには、色々な種類がありますが。その種類を分ける第一基準は健康状態。入隊身体検査(牛のランク付けみたいな...笑)の結果及び個人の能力・希望が考慮され、入隊確定なるか、公共機関または国家支援の民間企業での勤務を命じられるか、健康上の理由で免除か、です。

恐らく「公共機関または国家支援の民間企業での勤務」を兵役免除というふうに誤解されたかと思いますが、これも一つの兵役です。
一般入隊(26ヶ月)より期間も長いですし(約30~36ヶ月)、低賃金で勤労環境もそれほど良くないですが、これをもって兵役を果たしたことになります。
この様々な「国家支援の民間企業」の中に一部のIT企業(←全部ではない)があるだけであって、「IT企業勤務=兵役免除」ではありません。

以上、韓国人からのコメントでした。(笑)

2006/03/22 13:35

>トハジマさん
コメントありがとうございます。また、ご指導ありがとうございます。
そうでしたか、僕は既出のように理解できる説明を受けたと思っていました、すみません。
興味がありますので、もう少し勉強してみます。

コメントを投稿する






オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

トラックバック

トラックバックURL:

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/2938622

トラックバック・ポリシー