2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2006/02/05
Volkswagenのカーナビに、Google Earthが採用されるそうですが、それより何より、カーナビって必要なのでしょうか?
僕は5台前の初代ステージアにカーナビを付けていました。何でも新しいものは買いたがる僕としては、「必要だっ!」と思いこんで購入しました。(^^; 98年当時で、セット全部合わせると40万ちょっと支払った覚えがあります。当時では最新式で、ダッシュボードに格納されるタイプでした。
ステージアに乗っていた1年間使用していたのですが、テレビも見られたし、なかなか良かったです。唯一の難点は、雨の日にお台場付近を走っていると、カーナビ上では一本南の梅の上をすーいすい。なぜか雨の日には、道がずれたのです。
その当時に感じたのは、どこに行くのもカーナビ頼りになってしまう自分がいました。遠くならいざ知らず、都内でもどこでもカーナビを付けっぱなし。その結果、どんどん道を覚えなくなります。帰りにカーナビが故障でもしようものならどうすんの?って感じです。
決定的に感じたのは、川崎に住んでいた頃、千葉のゴルフ場に行く約束だったのですが、あらら若干寝過ごしてしまい、慌てて飛び起きて車を飛ばしました。(法定速度めいっぱいですorz)
外房付近にあるそのゴルフ場は、カーナビでしっかり捉えられていたので、安心してアクアラインを走っていきました。房総半島に到着し、その後走れど走れど、ゴルフ場はまだまだ、という感じです。
帰りに気付いたのですが、実はアクアラインではなくて、東関東道路から千葉東金道路を走るほうが速かったのです。距離はアクアラインだったのですが、アクアライン利用では、房総半島内の一般道路を走るので、信号が多いのです。
この時に、カーナビ依存症になっている自分に気がつきました。これ以来買い換えた車では、一切カーナビは付けていません。
最近久々にスーパーオートバックスに行ったら、何だか進化しているみたいですね、カーナビ。どうなんでしょう?必要なんでしょうか?
このブログの最新記事
コメント
方向音痴の方にはナビは必要かなと思いますが、
空間把握能力のある方(男性に多いそうですが)には
あまり必要ないですね、実際。
私も今年引っ越した時に土地勘無くて買ったのですが、
活用してませんorz
通った道はすぐ覚えちゃう性質で、一回行けば大体大丈夫なんですよね。
そしてナビには足跡だけが残る・・・
まぁ近道探す時とかちょっと気の向くままに走りたい時とかは帰り道に便利なんですけどねー。
見ず知らずの土地を走るには、便利ですけど
ある程度知っている土地を走るには不要だと思います。
VICSを使った渋滞情報や、目的地への到着予想時刻は、それなりに活用はしていますけど。
車が海の上を走る現象は、衛星からのGPS信号を受けそこねると、結構発生しますよ(慣性誘導だけでは、未だ精度が不十分)。
私も砂鱒さんとほぼ一緒の使い方です。
自分の場合、都心と地方で使い方をわけていますね。
都心で提示されるナビを信じるとだいたい遠回りになるので、ルートガイドは無視し、その代わりVICSの渋滞情報と到着予定時間のみ見ています。
地方や遠出をする場合には完全に依存してますが、住所が1○○○番、とかいう田舎では住所検索を工夫しないととんでもない方向に連れて行かれたりしますが。
以前、カーナビ関係の仕事に二度ほど携わっていたのですが、あの基本情報の収集と維持管理って、ものすごい地道な作業なんですよね・・・。ナビの話題になるといつも思い出します。特に一発目の仕事は、自分が死に掛けた&「男になった」キツイ仕事でした・・・。
>ねこまっしぐらさん、砂鱒さん、takahikoさん
コメントありがとうございます。
皆さんの仰るとおり、「使い方」を考えないといけないわけですよね。
信号待ちなどで前の車を見ると、「ここでカーナビ必要?」って感じる場面でカーナビがONになっていることが多いです。
VICSは必要な場面があるかも、ですね。急ぐとき、急がずドライビングを楽しんでいるとき、など場面によるのでしょうね。
僕は、腕時計と車は、出来るだけアナログが良いと思っていたほうなので、どうも・・・と感じることが多いです。
あ、いえ、アメ車がハイブリッドカーになってくれたら、すぐに買うんですけどね。(笑
なるほど、まだ海の上を走る現象はあるんですね。(^^;
カーナビを作る仕事・・・、あんまり携わりたくないです。。。
handyGPSとNavi'nyouの組み合わせは最高だったんですけどね~。最近のものならばスクランブル解除と3D測位、マップマッチの組み合わせで道路以外の場所を走ってるって事は殆どないと思いますよ。特に、スクランブル解除前は、民生用GPSの測位精度は±100m程度だったのが、現在では±10m程度になっているので、補正無しでも十分なくらいです。私自身はナビ不要な人で、ナビ使うとかえって迷ったりするんですが。紙の地図を見ながら走るよりは便利なので使っている次第。あくまでも補助機器で自動操縦機ではありません。なんでもそうだけどあなた任せじゃダメって事です。
コメントを投稿する
Googleからカーナビがやってくる!(龍脈!金脈!)
フォルクスワーゲンとGoogleとnVidiaが協同で GoogleEarthの機能を取り入れてカーナビを開発してるらしい。 それもかなりエクセレントなカーナビらしいが。。。まぁあせっちゃいけないです。 ...
カーナビ って必要?(じっぷろぐ)
http://blogs.itmedia.co.jp/tooki/2006/02/__c12c.html カーナビの必要性について。カーナビ依存だと道を覚えなくなるという記事です。