2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2006/02/03
「Web2.0よりユーザーの声を」――mixi笠原社長 を読んで
正直申し上げて、mixiユーザーでありながら、mixiの笠原社長ってどういう方が存じ上げておりません。(すみません)
「一ユーザーなんだから、社長を知らなくたって良いじゃん!」と、心の中で開き直るとして、このニュースはとても気になりました。
そうなんですよね、インターネットを利用したサービスであり、インタラクティブな機能をたくさんもっているわけですが、Web2.0云々ではない、ということを仰っているんだと思います。
Web2.0(相変わらず、定義付けが不明ですが)
笠原社長がこだわりたいのは、そこではない、ということだと思います。ユーザーが喜ぶ機能とであり、必要と感じるなら追加するのでしょうし、いくら新技術を用いていても、servicerとして不要と思えば、それは要らない、ということですね。分かりやすい。
僕が同じ事をするかどうかは、僕の会社の方向性に因るわけです。多少他のことを犠牲にしてでも、導入すべきだ、と判断して導入することもあるかも知れません。
それは、僕の会社が何にプライオリティを置いているか、に他なりません。
企業毎にプライオリティがあるわけですよね。
mixi社は、ユーザーのニーズにプライオリティを置いているだけです。
今回は、それが明快であり、気持ちの良いご意見だったので、コメントさせていただきました。
このブログの最新記事
コメント
企業として、ユーザーにプライオリティ(重要度とか優先順位って意味でしたよね?)を高く設定するのは、本当ならごく自然なんですよね。ユーザーが買ってくれないと企業は立ち行かないんですから。
最近はそのあたりを履き違えた企業が目に付く気がします。
私はMSNでブログを書いていますが、先日あったシステム変更はすこぶる不評で、見切りをつけた人が引越しをし、残っている多くの人もまたそれを考えています。
ふと思い出した話なのですが、ETCの普及の妨げになった一因として、高速だけでなく、ドライブスルーや有料駐車場でも使える機能を付加し、その為に価格が高くなった事を挙げている人がいました。
高速の渋滞をすり抜けたいというニーズに、無理に必要の無い技術を付加した結果(しかも正確に動かない不出来なシステムらしいです。)、普及がうまくいっていない。結局今ではハイウェイカードを無くすことで無理やり普及させようとしている訳です。
大木さんの記事を見て、経営側の観点から見たときに、ユーザーのニーズに応えながら一歩一歩確実に前進することが、忘れ去られがちながら重要なポイントだよなと思いました。
>ねこまっしぐらさん
MSNにブログがあることを知りませんでした。MSN Spaceというものですね。
仰るとおり、付加価値と「余計な機能」を勘違いしているケースってありますよね。