ITmedia 総合 | ITmedia News | ITmedia エンタープライズ | TechTargetジャパン | ITmedia エグゼクティブ | ITmedia +D PC USER | ITmedia +D Mobile | ITmedia +D LifeStyle | ITmedia +D Games | ITmedia ショッピング | ITmedia オルタナティブ・ブログ | ITmedia キャリア

Alternative BLOG navi

カレンダー

2009年12月



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2006/01/29

東京フォーラム2006 最終準備段階

ビジネス
 

 今日(1月29日)は、FAJ-Bizが実施する、FAJ東京フォーラム2006分科会の打ち合わせでした。
 午前10時から行い、終わったのはほぼ18時。様々な意見が出て、また大きな気付きも得ることが出来ました。
 今回は、ストレッチゾーンに主眼を置いているのですが、人によってストレッチゾーンは違います。
 例えば会議。会議に於いて、人前でマーカーを持って保わーとボードの前に立つことがストレッチゾーンである人もいます。
 あるいは、会社のカルチャーによっては、経営者(社長とか)に対して意見を言う。それは、ストレッチゾーンである会社も存在します。
 何に対してストレッチゾーンと定義するか。これは、自分が勝手に想像するだけでは答えは出ません。
 ストレッチフルという言葉があります。

 可能な限り、ストレッチした状況、ストレッチすることで得られそうな答えに近づくことを指すわけですが、近づくこと=得られる、ではありません。
 こればかりは、誰も100%の答えを出すことは出来ません。近い答え、想像しうる答えを出すことは出来ますが、「絶対!」ではありません。
むしろ、そこから議論を生み出す答えは出来るでしょうが。
 「うん、うん、なるほど、その通りやってくれたまえ!」
 もしこんな答えを出す経営者がいたら、その時こそ「ビジョンのない経営者」という判断を下さねばならないかも知れません。
 なぜなら、僕たちが目指すファシリテーションは、アウトプットが無く、部下、プロジェクトメンバーの言いなりではないから、です。
 僕たちが目指すのは、「ザ・ファシリテーター」と言いながらも、実は「ファシリタティブ・リーダー」を目指しているから、だからなんだとと思います。
 「ファシリタティブ・リーダー」こそが、僕たちビジネス系ファシリテーターのゴールではないだろうか、と感じています。
 そのゴールを目指すべき場所は、FAJ-Bizが目指すところなのです。

東京フォーラム2006のお申し込みは、こちらへ。

kumaboo

この記事をソーシャルブックマークに保存しませんか?

コメント

コメントを投稿する






オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

トラックバック

トラックバックURL:

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/2900350

トラックバック・ポリシー

東京フォーラム 2006 ロングランミーティング(FAJ-Biz分科会公式ブログ

 昨日は、FAJ-Biz事務局メンバーが集まって、ロングランミーティングを行いま

2006/01/30 06:41

FAJ東京フォーラム委員会 ラストスパート!(FAJ東京フォーラム2006公式ブログ

東京フォーラム委員の大木です。 昨夜は、某丸の内の会議室をお借りして、19時から終電近くまで会議を行いました。昨夜の出席者は、16名。 もういったい、何名×何時間=何工数かけたのでしょうか。数えたくもありません。(笑) もう1ヶ月を切って、ラストスパート状態です。委員の体温も上がっています。真っ赤な服を着て(秘密)白熱しています。 分科会のほうは、ファシリテーション・グラフィックにも、大勢のお申し込みをいただいております。 「人を活かし、まちが変わる」場づくりの技術の分科会は、.....

2006/01/31 12:20