2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2005/12/01
笑力研究会なる研究会が、FAJの中に発足しました。まだ「これからどんな活動をしようか」という段階ではありますが、今後面白いことが出来るんじゃないか、という期待があります。
U.S.では、Company Comedianなる仕事が存在するそうです。語感からすると、「企業所属お笑いエンターテイナー」という気がしますが、企業が笑いを求めている、ということなのだと思います。これは決して「殺伐としていて、緩和が必要」というようなレベルの話しではありません。もっと上を考えて、「笑いを取り入れることで、企業の活性化を図り、より良いアウトプットを出そう」ということです。
確かに、眉間に皺を寄せて仕事をするより、朗らかな笑顔で仕事をしたほうが、アウトプットが良さそうに感じます。
また、笑うことで発散し、より強いパワーが出るようにも思えます。「笑力研究会」の語源は、その辺りにあると思っています。笑う強さ!日本にもそういう時代がやってきそうです。
このブログの最新記事
コメント
おもしろそうな企画ですね。
能力のある人をあつめる手法よりも、
人の能力を引き出しあつめる手法のほうが、
とても大事でみんなハッピーなれる可能性を秘めているとおもいます。
ぜひ期待しています。
ありがとうございます。
「人の能力を引き出しあつめる手法」という整理の仕方が気に入りました。今後も、少しずつお知らせしていきます。
個人的には大賛成です。笑うと免疫力も高まるし。なんか成功が向こうから寄ってきそうな気がしますね。大きな成果を期待しております。
FAJにも「笑力研究会」できたんですね。以前、IPAのPM委員会に「笑力研究会」ができたことを書かせてもらいました(trackback)が、この視点、研究には少し期待しています。
>今泉さん
ありがとうございます。僕も期待しています。(笑
笑いながら仕事できる、なんて素敵ですよね。(今も笑いながら書いてました)
今後、少しずつアイデアを出し合っていこうと考えております。
>平野さん
トラックバックありがとうございました。
IPAのお話しは、FAJメンバーから伺いました。研究会と銘打って意気込むつもりはないのですが、こういった集まりから少しでも良い情報を発信できると嬉しいと考えています。
以前から、IT業界には「コミュニケーション」と「スマイル」が足りないと感じている僕には、最近のこういった動向は嬉しい限りです。
「笑力」
まぁ、該当記事はないだろうと思っていましたが、
あるんですね。嬉しくなってTBさせていただきます。
はじめまして、私「NPOユーモアセラピー倶楽部」の耕笑園(コウショウエン)てつやと申します。
NHKテレビ「笑いがビジネスを変える」を拝見させていただきました。
私どもも、いま「笑い」が、様々な分野で活かせないかと考え発足いたしました。
まだ、(IT技術には乏しい者ばかりで)ホームページ制作は悪戦苦闘の最中ですが・・・アナログ活動は、各方面で行っております。
何かお役に立てればと思い、カキコミをさせていただきました。
下記内容は、我々の活動の一部です。
~ユーモアセラピー倶楽部~
ユーモアセラピー
「笑い療法」とも言われますが、笑いの効能を医学的また予防的に活用しようというものです。欧米においては既に「ユーモアセラピー」として「笑い」が医療の現場に取り入れられています。我が国においても「笑い」が自然治癒力や免疫力を高め、健康増進、老化防止、長寿化、老後生活の活性化などに良いということが、最新の医学データからも分かってきています。
ユーモアセラピー倶楽部
「笑い」をテーマにした、言葉遊びや楽しいゲームなどを通じて、機械や道具を使わずに、頭と体と心をリフレッシュしていただくプログラムです。
また、自分自身が「セラピスト」として、介護福祉の分野でのスキルアップや、地域交流の支援・コミュニケーションづくりなどにも役立ちます。
ユーモアセラピスト
○耕笑園てつや(放送タレント)
兵庫県を中心に笑いと人情を大切に、サンテレビやラジオ関西など放送タレントとして活躍しながらイベントや講演などにも活動の場をひろげ、現在「ユーモアセラピスト」として、高齢者の健康づくりや生きがいづくり、介護予防やノーマライゼーション・地域交流や子育て支援といった分野でも活動している。
○岡本千恵子(フリーアナウンサー)
関西の各民放局を中心に活動を続けた後、渡米。ワシントン州、シアトル大学演劇科を卒業、日系放送局シアトルJENにてTVやラジオのキャスターを務める。帰国後、地元神戸を中心に放送局で活躍中。現在「アナウンススクール」「話し方・スピーチ教室」などの講師や「ユーモアセラピスト」として介護福祉の分野へも活動の場を広げている。
○ユーモアセラピスト(多数登録)
佐藤加奈子
椎名あゆみ
小川晃子
○養成教室開催運営☛カルチャーセンター・文化教室・福祉事業所・地域公民館など
プログラム例
(A)最初の名詞から連想される名詞を順番に発言してみましょう!
例)たまご→にわとり→鶏冠→赤い→消防車→火事→
(B)文章を区切り各部分を強調して話してみましょう!
例)1>わたしは 2>七時から 3>NHKの 4>ニュースを見ます
(C)順接や逆接の接続詞のカードを引き、文章をつなげてみましょう!
例)そして しかし さて けれども ところで そこで だが
(D)一つの単語を多くの単語で表してみましょう!
例)りんご=赤い・丸い・甘い・くだもの・エサ・青い・うさぎ・・・
(E)同じ読みの漢字をアクセントと動作で伝えましょう!
例)雨=飴 雲=蜘蛛 歯=葉 花=鼻 橋=箸=端 根=値=音
(F)自分の名前を様々な表現で覚えてもらいましょう!
例)岡本千恵子→岡山の岡 本屋の本 千円の千 恵むの恵 子供の子
(G)パネルに書かれた言葉や文章を無音で体だけで伝えてみましょう!
例)バイク こたつ レモン ラジオ カツラを取ったらハゲ頭
(H)長い文章を多人数の列の右端から左端へ耳元で正確に伝言しましょう!
例)「薬だと思ってどんどん笑ってください。副作用はありません・・・」
(I)多人数で一つのテーマに対して連想する言葉は何人一緒かな!
例)ケーキと言えば?→ショートケーキ チーズケーキ 誕生日ケーキ
(J)似たもの三つの中から、一つを素早く選びましょう!
例)レコード 時計 ミツバチ→「針の付いてないのは?」
●他・・・多くのユーモアプログラムがあり、対象者の人数や年齢など様々な条件の中で対応していきます。
当社では「お客様を楽しませる」をキーポイントに演出やイベント、ゲームなどを店頭で行ってきました。それなりにお客様は喜んでおられるようなのですが、従業員の乗りがイマイチだったんです。昨日のNHKテレビを観て気が付きました。お客様を喜ばせるには従業員が楽しくなくてはダメなんですね。
>耕笑園てつやさん
コメントありがとうございます。
面白いですね、こういったトレーニングは、どこに行けば学べるのでしょうか?
>小野塚さん
コメントありがとうございます。
仰るとおりですね。自分が楽しめないことを、相手に楽しめるわけがない。僕も、昨夜改めて学びました。
地元は兵庫県神戸市ですが、県内に限らず全国へ出張し活動いたしております。
詳細などお話だけでも、お気軽にご連絡ください。
078-871-7475 事務局は出かけていることが多いので
070-6280-8778 お気遣いなく本人直通電話へどうぞ
参考までに、「ひょうごボランタリープラザ」を検索していただき、団体活動紹介から「ユーモアセラピー倶楽部」を検索してください。
ご丁寧に、ありがとうございます。
はじめまして、ジェイ神原といいます。
このような研究会があると知って驚きました。
というのは、昨年の12月に講談社から「笑い力エクササイズ」という本を出版させていただいたからです。
笑い力のコンセプトもほぼ同じなので、かってながら、力強い同志を得た気分です。
本の中には、内気な人でも全身で大笑い出来るようになるための、あの手この手をご紹介しています。
もともと内気で、対人恐怖症気味だったので、いろいろな方法を開発しなければ自己開発が出来なかった、
私のこれまでの集大成です。参考にしていただければ幸いです。
>ジェイ神原さん
コメントありがとうございます。
いくつかのNPOなどで、試験的に始まっているようです。
我々も何かご報告できるよう、がんばります。