ITmedia 総合 | ITmedia News | ITmedia エンタープライズ | TechTargetジャパン | ITmedia エグゼクティブ | ITmedia +D PC USER | ITmedia +D Mobile | ITmedia +D LifeStyle | ITmedia +D Games | ITmedia ショッピング | ITmedia オルタナティブ・ブログ | ITmedia キャリア

Alternative BLOG navi

カレンダー

2009年12月



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2005/11/14

コミュニケーションの距離

ビジネス
 

今日、目の前で不思議なことがあったので思います。
ある部署で、プロジェクトの都合で座席移動をしました。確か、先々週のことだったと思いますが、その方が業務上都合が良い、コミュニケーション良くなる、という理由です。
確かに効果が出ていたのですが、一方そのことを管理部門に届け出ていなかったのです。
で、管理部門は、というと、隣の島(グループ)に座っています。
その距離およそ5mほど。
ここで僕が疑問に感じたのは二つです。

一つは、その5mの距離なのに、なぜ報告しなかったんだろう?
もう一つは、管理部門の人間は、5mの距離で起きている座席変更に気付かないの?
ということです。
僕は常々、メールが普及してからコミュニケーションが悪くなったと感じているのですが、そもそもPCが登場してから周りを見なくなったのでしょうか。
そんなに忙しいの?と思ってしまいます。PCが無い頃はどうだったのでしょうか?
みんなノートや書類を前にして仕事していたのですが、同じようにコミュニケーションが悪かったのでしょうか?
ちょっと前なら、CRTモニターが邪魔で、なんてこともあったでしょうが、ノートPCが中心で、デスクトップの人でもTFT液晶モニターを使っているのですから、見えないはずはないと思います。でも、「見ていない」のは事実です。
仕事に集中するのは大いに結構。でも、集中しすぎて周りが見えなくなるのは本末転倒ではないのかな、と思います。
たかだか座席移動、されど自分の新しい座席が座席表に反映されない社員は寂しい思いをします。管理職が「部下の支援」になってはいけないと思います。「部下の視点」を持って、管理とケア、そして指導をしてあげるべきだと思っています。
人財などという言葉が出てきて久しいですが、実践が伴っていないことが良くあるように思います。管理職は偉いのではない。管理職は、ただの役割です。
稲穂は実るほど垂れる。視点を下げる必要性があるのでしょうね。

kumaboo

この記事をソーシャルブックマークに保存しませんか?

コメント

コメントを投稿する






オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

トラックバック

トラックバックURL:

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/2860215

トラックバック・ポリシー

コミュニケーション(爆走!ブログコンサルタント萌え眼鏡っ子

仕事でのコミュニケーションをとる手段も色々ありますよね。ほんの数年前までは電話とFAX、もしくは直接の会話だけでした。今は、インターネット回線を使ってのテレビ電話、メッセンジャーのチャット、webカメラを使いながらなんてことも日常的に行われています。職場で、......

2005/11/14 13:14

(トラバ投稿)コミュニケーション今昔(聴いたり…食べたり…花をめでたり……

距離以外にも、コミュニケーションに使う道具も変わりましたね。 ボールペン、特に赤なんて、先が乾いてしまっていますし、 カーボン紙も、誰かに譲ってしまいました。 今や、キーボードが、りっぱな筆記用具として活躍しています。 しかし、人の目を見て話すことを忘れてはいけないと、自戒しています。 トラックバック元 (PCで、ご参照下さい。新しいウインドウが開きます。先頭にhを付加して下さい。)

2005/11/16 07:57