大物を結構釣っていますが、釣りの技術は高くなく、それ以外の知恵で釣っています。
このコーナーはIT系メディアの最高峰ITmediaの中で運営されているオルタナブログです!
基本的にITのことを書かなければいけませんが休日はITマンにも休息を!ということでオフのことを書いています。
さて、今回も釣りの話ですww
私のことを知っている人は釣り好きな人と思っていると思います。
そして割と大物を釣っています。
ニジマス70㎝、キングサーモン70㎝、サケ81㎝、イトウ80㎝、バショウカジキ2.3mなど、いずれも管理釣り場ではなく、自然の釣り場で釣っています。
釣果の模様は以下をご覧ください。
https://www.fly-fishing-japan.com/record/
なかなかつれない大きさの魚を釣っているので、釣りがうまいと思っている人も多いのですが、実際はそんなことないのです。
私と一緒に釣りに行った人は分かると思うのですが、まぁ思いっきり普通です。ただ、思ったところに投げられるくらいの腕はあります。
そんな私が大物を釣るための知恵というか簡単なことを実施しています。(自慢でも何でもないレベル)興味がある方はやってみてください。きっと大物が釣れるはず。
1)大物が釣れる場所に通い、ポイントのくせを知る
2)大物が釣れる時期に行く
3)難易度が高い釣りはガイドを依頼する
4)いらいらしがちなベテラン釣り師がいる場所には行かない
どんなに良いポイントでもくせがあるので、知らないと釣れないです。あと、大物が釣れる時期はズバリ!エサが少なくなる時期です。お腹が減ると大物も釣れ易くなります。(これかなり重要ですが、あまり認識されていないです)あと、ガイドさんはやはりプロなので、すごいノウハウです。いい勉強にもなります。ガイドはじゃんじゃん使ったほうが腕も上がります。あと、いらいらしがちなベテラン釣り師がいる場所は相当難易度が高く、ベテランでも釣れないところなので、そんなところに時間をかけてもなかなか釣れません。世の中には穴場というのが実はあるんです。ガイドさんに案内いただく場所はまさに穴場でネットには出ていません。ちなみに先日、私がカジキを釣ったシーズンも穴場の一つです。カジキ釣りは初夏から秋という、なんだかわからない定説があります。でもカジキだって冬もご飯食べるんです。冬でもカジキがいる場所に行けば釣れるんです。実際に12月に行って釣っていますし、前後に船をチャーターしている人も実際に釣っています。
あと、穴場って公開しないほうがいいですよね。ホントすみません。以前公開した場所があるんですけど、かなり混雑したり、ボートを寄せてくる人もいて良いことがなかったので、結局削除しました。穴場は自分で見つけて大事に育てるべきかもって思いました。 今日はこの辺で。
追伸:こんな文章を書く、私はどんな生活をしているかと言うと、、、以下のFacebookアカウントを見てください。
https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa
※面識のない人からのお友達申請は原則NGです。お友達申請されるときはメッセージもお願いします。わりと情報公開しているので、フォローするだけで結構見えます。
Facebookアカウント+とるに足らない情報を以下のTwitterアカウントで垂れ流しています。宜しければFollow下さい。
https://twitter.com/_yoshimasa
また私の近況は「吉政忠志」で検索されると大よそみえてきます。