47歳になりました。シドニーに行ってきました。
» 
4月7日で47歳になりました。
実年と呼ばれる年代の背中が見えてきました。
で 誕生日をまたいで、初めてオーストラリアに、シドニーにいってきました。
写真はブルーマウンテンズと云う国立公園で撮ったのもです。

写真はブルーマウンテンズと云う国立公園で撮ったのもです。

いい街でした。シンガポール、バンクーバーに似てる気がするのは移民の多さと、
そして、ここに居るほどに夏のバンクーバーが楽しみになって仕方
どうせなら思いきって10日くらい居ようかな、とか思っています。
そして、ここに居るほどに夏のバンクーバーが楽しみになって仕方
どうせなら思いきって10日くらい居ようかな、とか思っています。
しかし、オーストラリアの景気の良さには参りました。結構よろめ
白人て運いいよな~って。いや…漠然としたアレですいません。
文字通りホワイトカラーだよ、とかさ。
シドニーのマクドナルド、時給18豪ドル~ですわ。とほほ。
   
シドニーの白人のネクタイ族…ホワイトカラーの給与って、日本円
で90年代に土地買ってたりね…苦笑
そら…シンガポールくんだりまで出てくるオーストラリア人ホワイ
で90年代に土地買ってたりね…苦笑
そら…シンガポールくんだりまで出てくるオーストラリア人ホワイ
シドニーではっきりと感じたのは「都市」の価値。
そこで大きな報
オーストラリアじゃなくてシドニー、ね。そこで稼げる人、稼いで
ジャカルタ、ホーチミン、マニラ、グルガオン、シンガポール。
オーストラリアじゃなくてシドニー、ね。そこで稼げる人、稼いで
ジャカルタ、ホーチミン、マニラ、グルガオン、シンガポール。
都
そして改めて思ったのは、日本の20代にどんどん東南
ここ数年、東南アジアを歴訪してて感じるのは、とにかくどこの国もスタート
だから日本で、47歳まだまだ若い!とかお互いに励ましあってた
だから日本で、47歳まだまだ若い!とかお互いに励ましあってた
そう、立派な中高年なので、健康管理に気をつけて、いきいき壮年ライフを目指します。
SpecialPR
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
