オルタナティブ・ブログ > Power to the People >

Yagishita's alternative blog

東欧には AntiVirus に強いメーカーが多いのさ

»

昨日、ブロガーズ・ミーティング@BitDefender「ソーシャルメディアのセキュリティ対策」に参加しましたので、軽く報告をします。Twitter #BitDefender で軽く LiveTweet した結果が見れますので、そちらもどうぞ。(LiveTweet については、神田敏晶さんのブログから引用しました。)

ルーマニアといえば...
みなさん、ルーマニアといえば何を想起しますか。ドラキュラとか、ナディア・コマネチだとか、IT に縁遠いことしかでてきませんでした。BitDefender 社は、ドメインのとおりルーマニアの会社。CEO のくせのある、でもわかりやすい英語で、ルーマニアや BitDefender 社の概要を教えていただいたのですが、おもしろいことがいっぱいありましたよ。

一昔前の Virus 先進国といえば、隣国のブルガリアだそうで、Virus の脅威に立ち向かうために BitDefender 社が設立されたとのこと。確かに、昔使っていた Eset も東欧にオフィスがありますし、「必要は発明の母」なんですね。

また、開発を支えているのが、「国をあげて数学に力をかけている」こととのことで、そういう基礎がしっかりしているからでしょうか、多くの賞を受賞したり、高い評価を受けているのもうなずけます。

ソーシャルメディアのセキュリティ対策って
さて、タイトルにある「ソーシャルメディア」のセキュリティ対策ですが、大きくわけて「スパム対策」と「マルウェア対策」に整理されます。Twitter でもブログでも、様々なスパムメッセージやコメントがきますよね。また、短縮 URL をクリックしたら、マルウェアをインストールされたりと、とんでもないことがおきたりします。

最近、bit.ly 社が VeriSign 社や Websense 社と協業を発表したりと、シックス・アパートにいる柳下としてはホットな領域なので、楽しみにしていました。

BitDefender 社は、過去からの AntiVirus 製品の開発で培った技術である、シグネチャーパターンやヒューリスティック分析に加え、クラウド技術を使ったサービスを開発中であるとのことでした。利用端末も PC だけでなく、携帯電話やスマートフォンと多様になっていく中で、圧倒的な端末台数に対応するためにもクラウド化は必須でしょうし、その点では正しい選択をしていますね。時間が無く、かなり概要しかお伺いできなかったのですが、Websense 社の ThreatSeeker Cloud のようなものになるのだろうと、勝手に想像しています。

さて、シックス・アパートの製品・サービスである Movable Type や TypePad では、TypePad AntispamTypePad Connect というサービスを通して、セキュリティ対策を実施しているのですが、URL に忍びこんだ不正リンクのチェックは終わりが無いので、注目していきたいと思います。最新情報は、http://labs.bitdefender.com/ で確認できるそうです。

最後に...

柳下がこういったブロガーズミーティング、イベントに参加するのは、主に以下の理由からです。

  • 今まで知らなかったこと、気付かなかったことを知る喜び
  • イベントの運営のノウハウの取得

最近参加したイベントで、運営という点で感じたことがあったので、それは別途まとめようと思います。

Comment(1)