オルタナティブ・ブログ > Power to the People >

Yagishita's alternative blog

変革の世紀

»

先日のブロガーズ・ミーティングにて配布された資料の中に冊子「無限大」がありました。「無限大」は日本IBMさんの広報誌の1つなのですが、今回の特集は「Future of Work」になっています。「Future of Work」というフレーズは、私にとって影響のあるものなのです。

100年に一度の世界同時恐慌といわれるなか、生き残りを賭けた競争とイノベーションの時代を私たちはどう戦えばいいのでしょうか。いまを、そしてその先を生き抜くためには、何をすべきか、そしてトーマス・フリードマンのいう「無敵の民」となるためには何が必要なのでしょうか。今号は、こうした時代の先を展望するためのさまざまな新しい働き方や、提言をご紹介します。

という紹介があり、オルタナティブブログにも参加されており、前職でも大変お世話になった竹内さんの記事も掲載されています。(竹内さんの記事は、PDFでも公開されていますので、ご興味のある方はどうぞ。)

竹内さんの記事に、「何年か前、NHKスペシャルで米軍がピラミッド型から逆ピラミッド型に転換しようとしている様子を伝えていました、。」とあるのですが、まさしくこの番組が前職にいくきっかけを与え、「Future of Work]」という本がシックス・アパートへ転職するきっかけにもなったのです。

件のNHKスペシャルのタイトルは「変革の世紀 情報革命が組織を変える〜崩れゆくピラミッド組織〜」。2002年に数回実施された番組のエピソードの1つで、映画「ブラックホークダウン」の題材にもあったソマリア紛争での失敗、オルフェウス・プロセスの題材にもある「オルフェウス室内管弦楽団」を例に、単なる上位下達の組織ではなく、現場の個人に判断(意思決定)をゆだねていこうとする新しい組織形態を紹介しています。

現場に権限を委譲していくための必要条件が、以前のエントリーにもある「メンバー一人一人の判断基準を尊重し、相互に理解していく」ことであり、「チームのビジョンは個人のビジョンになり、個人のビジョンの融合がチームのビジョンになる」ことになるのだと思います。シックス・アパートに参加した理由は、Movable Typeというツール自身の魅力もそうですが、ブログというツールを通して、メンバーの相互理解を支援し、みんなでHAPPYになりたいという想いからです。すべてはつながっているんですね。「ツナガルチカラ」のポテンシャルを感じます。

P.S.
NHKスペシャルの番組の中では、Lotus Notesのディスカッションデータベースを利用して、場所を超えたコミュニケーションを展開している例もありました。とても懐かしいですね。NHK出版から発刊されている本では、樋口さんと水島さんの対談も掲載されています。これもすばらしい内容です。

Comment(0)