オルタナティブ・ブログ > てくてくテクネコ >

顧客サービスとITのおいしい関係を考える

【Twitter】一ヶ月過ぎました

»

Twitterを始めてから一ヶ月過ぎた。SNS属性が低い私には珍しく、けっこうマメに使っている。

現時点で私がフォローしているのは12人、フォローされているのは13人。完全に双方向でフォローしているわけではなく、メンバーは微妙に異なる。申し訳ないが、ITメディアさんはフォローするのを止めてしまった。ニュースの投稿数が多くて、私的な会話の流れが見えなくなるからだ。ニュースをリアルタイムで知る必要は、私にはない。本当に重要なニュースは、誰かがつぶやいて教えてくれる。

フォローしているメンバーは、ほとんどがオルタナブロガー。リアルの知り合いが集まっている感じ。なぜか、見知らぬ外国人の方がフォローしてくる時がある。日本語がわかるのだろうか。私をフォローする理由がわからない。謎だ。

自分がつぶやいた回数は80回を超えた。様子がわかってきて、増える傾向にある。内容は雑談から真面目な話までいろいろ。社会人ばかりだが、なぜか日中のつぶやきが多い。夕方以降はぐっと減る。会社員もいるはずだが、仕事の方は大丈夫だろうか。

最大140文字の制限は、気にならない。かえってこのくらいの方が気軽でよい。てくてくテクネコブログは、1本書くのに平均2時間かかる。間違いがないように裏を取っていると、すぐに時間が過ぎてしまう。文字数の制約があるTwitterは、省略してポイントだけ書くことができる。タイムラインで流れていくので、後々読まれることを考えなくて済む。(過去のつぶやきを遡って読むことは可能。)

Twitterは、SOHO等で一人で仕事をすることが多い人に向いていると思う。

メールで雑談を延々すると相手に迷惑だ。Twitterは時間が空いた時に一人で勝手につぶやくだけだ。つぶやきに興味を持った人がいれば、返事をしてくれる。誰かの返事を期待するわけでなく、読んだからと言って必ず返事をしなければいけないわけでもない。ゆる~い関係がちょうどいい。(読んだ足跡が付くmixiは苦手だ。)

自分がやっていることや考えていることを、周りに知ってもらうにはよいツールだ。つぶやきから仕事につながることがあるかもしれない。裏技的だが、いま一つ気合いが入らない時に、やらなければいけないことをTwitterで宣言して、強制的にやる気を高める使い方もできる。自己管理のツールになる。

誤算だったのは、私の携帯電話が古すぎて、携帯でTwitterが全く使えないことだ。外出するとTwitterにアクセスできない。Twitter上で成り行きで突然発生するTwitter呑みに対応できず不便。携帯を買い換えるか、いっそiPhoneにするか、検討中。

興味があれば、 tneco をフォローで。

関連リンク

Comment(1)