オルタナティブ・ブログ > 酒井秀夫の「いろいろ」やってます! >

地域活性化+ビジネスの話が中心です。

自治体のCIO補佐官

»

アセンディアで、ITアドバイザーサービスを提供していたり、

ウッドランドCIO補佐官向けの研修等を行っていることもあり、

自治体さんから、CIO補佐官としてよい人材はいないか?」

という相談がきます。

ただ、自治体の「CIO補佐官」、、、

正直、上手く活用するのは難しいと思ってます。

「特定のIT分野の助言を求めるのなら、テンポラリーに、

ITアドバイザー契約を結んだほうがよいのでは?

肩書きをつけて、常駐させる必要はないですよ。」

「本当に組織改革までやりたいのなら、自治体業務に

詳しい人でないとダメです。予算獲得に向けたタイミングや、

県庁内の序列、人事、仕事の進め方まで分かった人

でないと、結局、組織の中で、浮いちゃいますよ。」

と、少し、厳しいことを言ってしまいます。

それでも!! という自治体さんには、

「大企業の部長経験者よりは、外資系やベンチャー企業

トップ等で、意思決定をしてきた人が良いですね。

ユーザー企業のシステム責任者の方が、まだよいかもしれません。」

と答えています。

結局、自治体のIT見直しを進めていくときは、

複雑な話をどんどん前に進めていくパワーと

調整能力が必要になります。

自治体は、企業のように、「売上、利益」といった

明確な評価軸がないので、トップダウンに近い強引な

進め方を貫ける人のほうが向いていると思っています。

 *これは、今後のプロマネやリーダー人材一般に言える話かもしれませんね。

  自分にも、言い聞かせないと、、、

Comment(1)