オルタナティブ・ブログ > オープンソースビジネス勉強会 >

オープンソースビジネスや、オープンソースの動向、IT業界におけるマーケティングなどについてお伝えします!

"オープンソース焼きそば"と"オープンソースラーメン"

»

最初に参考動画を「オープンソースラーメン、試食してみました!」

オープンソースラーメン_サムネ2.jpg

"オープンソース焼きそば"、知ってますか?

オープンソース焼きそばとは、私が、前職 野村総合研究所時代に立ち上げた社内ベンチャー「OpenStandia(オープンスタンディア、オープンソースのワンストップサポートサービス)のプロモーションのために2008年に作成したノベルティです。

東京ビッグサイトで開催されたLinux Wordで6,000個を配布し、好評を博しました。

また、マイナビさんなど多くのメディアに取り上げられ、話題となりました。

0002.jpg

https://news.mynavi.jp/article/20080528-a020/ から引用

ニコニコ超会議でも作られたオープンソース焼きそば

2016年にはドワンゴのエンジニアさんたちによってもオープンソース焼きそばが開発され、ニコニコ超会議で発表されました。

0005.jpgのサムネイル画像

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/24/news154.htm から引用

また、サイオスさんが「オープンソース"ソイ"ソース」という醤油のノベルティを開発するなど、オープンソース焼きそばはその後の「オープンソースダジャレ系ノベルティ」に影響を与えてきました。

オープンソース焼きそば 10周年

今年は、我々が2008年にオープンソース焼きそばを開発してからちょうど10周年です。

オープンソース活用研究所としては「10周年を記念して何かしなければならない」と考え、スタッフと検討を重ねてきました。

オープンソースラーメン開発プロジェクト発足、そして船橋へ

激しい議論の末、決まったのが「オープンソースラーメン」。我々はこれを開発することに決めました。

ところでみなさん、「船橋ソースラーメン」はご存知でしょうか。船橋で人気のB級グルメです。

我々はまず、この船橋ソースラーメンの味を研究することこからプロジェクトをスタートしました。

我々が訪ねたのが、船橋の「阿修羅」さん。

ここでソースラーメンをいただいてきました。

funabashi-sauce-ramen.jpg

はたしてお味は・・・

「う、、、うまい!!」

一見、ラーメンとソースって合わないと思うじゃないですか。

ところが、、、これがうまい!!

我々はこの味を再現するべく、本格的な開発に着手しました。

本格的に、オープンソースラーメンの開発を開始

イベントでの配布を目的としているため、カップラーメンがベースとなります。

我々は、ベースとなるカップラーメンを多数入手、またウスターソースやトッピングなども入手しました。

project-start.jpg

さまざまなカップラーメンとソースの相性を確認した結果・・・

そしてたどり着いたのが、「日清カップヌードル」と「カゴメウスターソース」の組み合わせ。

「え?カップヌードルにウスターソース入れるだけ?」

と思われるかもしれませんが、それはあくまでも結果。我々の研究の結果、たどり着いた黄金の組み合わせなのです。

完成した、オープンソースラーメン

専用のパッケージ(シール)も作成。

完成したオープンソースラーメンがこちらです。

oss-ramen.jpg

6,000個を開発

今回、我々はオープンソースラーメンを6,000個 量産しました。

これは、オープンソース活用研究所のオフィスに積んであるカップヌードルです。このGW中に、我々のスタッフ総出で、これをベースにオープンソースラーメンを開発しました。

6000.jpg

2018/5/9 - 11 に東京ビッグサイトで開催される、Japan IT Week でオープンソースラーメンを配布します。

みなさん、ぜひビックサイトに来てください!

レシピ公開

オープンソースラーメンのレシピを、GitHubで公開しています。ぜひ皆さんでも作ってください!

https://github.com/OSSLabo/opensource-ramen

Comment(0)