オルタナティブ・ブログ > 路の上で >

日頃考えていることをぽちぽち書きます。

初めてのMVNO

»

初めてのMVNOとして、IIJmioを契約しました。

用途はスマホではなく、バイク用ナビゲーターです。渋滞情報の取得や、走行経路の同期にはモバイル回線かWi-Fiが必要で、当初はiPhoneのテザリングにしていました。ところが、接続が不安定なのとiPhoneのバッテリーが気になり、新たにSIMを入手することに。

さて、接続のためにAPNを設定しようとして絶句したのは、この機器でアルファベットの大文字を入力できないこと。ただし、なぜかネットワークとしてNTT DOCOMOを選んだら、APNの候補が表示され、その中から適切なものを選択したら、無事に接続できました。この先の問題はなし。

通信量の契約方式は、今iPhoneで使用しているpovo2.0の方式の方が良いのですが、回線ごとにIDが必要なことが面倒で、MVNOへ。通信量はおそらく最低の2GBを使うことはないはず。

ところで、このナビゲーターは昨年発売された純正品ですが、全体的に完成度が低く、改善されていくことを期待しています。上記アルファベット大文字は、英語モードにしたら当然入力でき、それのシフトキーの場所が日本語モードでは「、」になっていました。どう見ても、初歩的な仕様設計のミス。同社の純正ナビは、これまでのGarminベースから今回は独自製品になっています。スマホアプリとの連携とか興味深い機能もあり、期待しています。とは言え、普通はCarPlay、Android Auto対応の端末の方が使えるはずです。

Comment(0)