「全65駅の熱き戦いへ出撃せよ。」にハマる大人たち(JR東日本機動戦士ガンダムスタンプラリー)
JR東日本さんが1月9日よりスタートした機動戦士ガンダムスタンプラリーはご存知でしょうか。
1979年ころ初回放送されたいわゆる「ファーストガンダム」に登場するモビルスーツ、モビルアーマー、そしてニュータイプやそうじゃない人々が65駅にそれぞれ駅スタンプとともに配置され、我々一般戦闘員が駅を駆け巡りスタンプを集め、一定の数に達すると兵站(景品)がもらえるという思い切ったコラボ企画です。ファーストガンダム世代といえば1979-1983年ころに小学生だった40代後半から50代前半、そしてその子供にあたる8歳-15歳くらいの世代がコアターゲットでしょうか。ひとりでやるもよし、仲間や家族で都内(一部千葉&茨城)を駆け巡るもよし。JR東日本さん、なかなか思い切ったことを始めましたね。
「ニュータイプになろう!」とブログを銘打つ私、参戦しないわけにはまいりません。早速専用スタンプ帳をゲットしようと池袋に・・・出向いたはいいのですが、時すでに遅し。すべてなくなってしまったとのことで、ええい弾幕薄いぞ!とブライト艦長の気持ちになって高田馬場まで出向いて無事に入手いたしました。駅によってなくなり加減に差があるようです。ちなみに東京駅丸の内南改札側にはまだありました。(1月12日正午現在)
さて、この専用スタンプ帳を入手したのち、やることはただ一つ。ひたすら駅をめぐって改札の外にある所定のスタンプを押す。押す。
なぜ2回強調したかというと、スタンプ帳には7つ集めれば景品がもらえるミニスタンプラリーと、65か所すべてを押すとJR東日本特別仕様ガンプラがもらえるフルコンプスタンプラリーがあるため、初期段階では駅を巡る度に「押す」「押す」と2か所処置をするからです。
さて、65か所のスタンプラリー、どのくらいで終えることができるのでしょうか。ざっと計算をしてみました。なお、あくまでもざっくりと経験に基づいて計算していますので実際とは異なる場合があります。また、山手線、中央線(総武線)は比較的電車の間隔が短いのでそのように計算しています。
- 山手線28駅(全部で29駅ですが新大久保にはスタンプはありません)移動時間各駅5分(待ち時間込み)。スタンプを押して戻ってくるまでの所要時間3分の合計8分x27=216分
- 中央線(総武線)14駅、移動時間同上、スタンプ所要時間3分の計8分x13=104分
- 常磐線(一部千代田線乗り入れ)10駅、移動時間8分、スタンプ所要時間5分の計13分x9=117分
- 京浜東北線北部3駅+埼京線2駅移動時間8分、スタンプ所要時間5分の計13分x6=78分
- 京浜東北線南部3駅(往復)移動時間8分、スタンプ所要時間5分の計13分x6=78分
- モノレール2駅(往復)移動時間8分、スタンプ所要時間5分の計13分x4=52分
- その他3駅(尾久、南流山、新日本橋など派線への往復)移動時間15分、スタンプ所要時間5分の計20分x3=60分
216+104+117+78+78+52+60で合計すると・・・
705分!
およそ11時間45分となります。(計算の誤りを含めて実際とは大きく異なる場合がありますのでご注意ください。また、無理のないよう、他の方にご迷惑にならないように譲り合って楽しみましょう。)
え?もしかして超がんばれば1日でできちゃう?
ということで、都区内で利用できる1日パスを併用してコスト効率よく乗り切るのがよいような気がしてきました。
詳しい攻略法をまとめているブログを見つけましたのでこちらもご参考ください。
クリスマス、年末年始、成人式とイベント目白押しの末の給料日前。また、明日明後日はセンター試験などで行楽地は比較的すいていると思われますが、こうしたちょっとしたイベントで都内をめぐってみるのも楽しそうです。
Have a great weekend!!