オルタナティブ・ブログ > 夏目房之介の「で?」 >

夏目房之介の「で?」

ゆうきまさみ『新九郎、奔る!』(小学館)1巻

»

ゆうきまさみ『新九郎、奔る!』(小学館)1巻。帯「戦国大名の先駆け、北条早雲の物語」。
しかし、始まるのは、伊勢千代丸(のち新九郎」という少年が、複雑怪奇な室町幕府の政治とクーデターの渦中で翻弄される物語。彼は幕府の権力中枢に成り上がって喰いこんだ伊勢氏の若者だが、今まさに「戦国時代」が始まる契機となったとされる応仁の乱が始まる瞬間なのであった。
新書で最近ベストセラーになった応仁の乱だが、とてもじゃないが人の動き、関係、変化が尋常ではなく、一体何事がおきたのか、いくら本を読んでもわからん、という難物。そんな印象があるので、僕もじつはあ読んでいないのだが、そういう複雑怪奇奇奇怪怪な歴史を、新九郎の経緯を追うことっで描こうとしているようなのだ。ときおり、かなりシビアに歴史解説が入るが、正直、登場人物の名前がすでにおぼえられない。 ちなみに、北条早雲は一介の浪人が下剋上で戦国大名に成り上がった典型とされた北条早雲が、じつは幕府内の伊勢氏出身だったというのは、最近の歴史研究での成果らしい。
いずれにせよ、ゆうきまさみの歴史への挑戦だと思う。このマンガで中世のイメージが少しできれば、とっつきやすくなるかも。いちばん人気のない時代のひとつだからなあ。でも、絶対面白い時代だろうというのはわかるんだけど。室町時代って、見方によっては今「日本文化」と呼ばれる諸現象が出そろった時代でもあったんだよね。

Comment(0)