オルタナティブ・ブログ > 大人の成長研究所 >

ライフワークとしての学びを考えます。

プレゼンの汗で印象を落とさないための対策

»

「汗かきなんです。プレゼンで激しく汗をかくので辛いんです」

汗かきの方からこんなご相談を受けました。
とくに今年の夏は暑かったので、汗でご苦労された方も多かったと思います。

プレゼンは緊張しますし、普段より汗をかきやすくなりますよね。加えて、暑くてもスーツを着なくてはならないことも多く、汗かき体質の人にとって辛いものです。

実は汗をかくと、皮膚や洋服がベタベタして気持ち悪いだけではなく、声が響かなくなり、プレゼンでの印象を落としていることがあるのをご存知でしょうか。

プレゼンでは、緊張で汗をかくのと同時に、大きな声で長時間話しているため呼吸回数も多くなり、脱水症状になりやすい傾向にあります。

脱水すると声帯や喉の周辺が乾燥して声が響かなくなり、口の中が乾くため舌が動き難くなり、滑舌も悪くなってしまいます。また、汗が流れていなくても、長時間発声していれば息と共に水分が蒸発するので脱水しやすくなります。

解決策は、プレゼン直前にしっかり水分を補給し、プレゼン中も横に水を置いて少しずつ補給し続けることです。

事前に水を飲むとトイレが近くなると思われるかもしれませんが、話していれば水分が蒸発しますので、トイレが近くなることはありません。逆に、水を我慢してプレゼンするほうがよほど印象を悪くしています。

また、汗かきの方がハンカチで汗を拭うとき、ちょっとした注意が必要です。

ポケットから頻繁にハンカチを出し入れして汗を拭っていると、焦っているような印象を与えてしまいます。この場合は、きちんとたたんであらかじめテーブルの上に出しておき、汗が流れそうになったらそっと押さえるように拭くと良いでしょう。居酒屋でやるようにグイグイ拭っている方をとても多く見かけますが、舞台上でやるのはあまり印象がよろしくありません。

便利な制汗スプレーもありますので、活用する方法もあります。

汗かき体質の方は、この際、思い切ってハンカチをトレードマークにしてしまう手もあります。「ああ、あのハンカチの人ね」と覚えてもらうことができます。
世界三大テノールの一人ルチアーノ・パバロッティは、大きな白いハンカチを握りしめて舞台に出るのがトレードマークにもなっています。

さて先日、「機動戦士ガンダム」のザクをモチーフにした「ザクとうふ」をヒットさせて有名になった、相模屋食料の鳥越淳司社長のプレゼンを見て参りました。部屋は冷房がしっかり効いていましたが、鳥越社長は開始前から終了まで滝のような汗が止まりません。汗かき体質の方なのだと思います。

今回はザクではななく、なんと「女の子のピザ」。鳥越社長は、ターゲットをガンダム世代の男性から、F1世代の「女の子」に照準を定めました。さて次なる戦略はどんなものなのでしょうか?

汗かき対策も含めて、もしご興味ありましたら「『ザクとうふ』の相模屋食料・鳥越淳司社長のプレゼンを診断」をご覧下さい。

Comment(0)