オルタナティブ・ブログ > 永井経営塾 >

ビジネスの現場で実践できるマーケティングと経営戦略をお伝えしていきます。

Gmailアカウントが乗っ取られると、いとも簡単に崩壊してしまう私たちの生活。それを防ぐために

»

普段、Gmailをメールとして使っている方は多いと思います。

そのGmailのパスワード、どのように管理していますでしょうか?

「password」とか「0000」と設定している方はさすがにおられないと思います。しかし、他のアプリやサイトのパスワードと同じにしている方は、意外と多いのではないでしょうか?

 

毎日のように企業の顧客データ漏洩が報じられる今日この頃、あなたのメールアドレスと、登録サービスのパスワードの組み合わせが第三者に渡ってしまう可能性は、高まっています。

もし悪意がある第三者がメールアドレスのパスワードを入手したとします。そしてもしそのパスワードがGmailパスワードと同一であれば、Gmailアカウントが乗っ取られてしまいます。

こうなると、とても大変です。

まず過去のあらゆるメールのやり取りがわかってしまいます。その中には、自分だけでなく、他の人のプライバシーや、取引先の機密情報もあるでしょう。

さらにメールとパスワードの組み合わせで、様々な外部サービス(アマゾンや楽天など)も使用できますし、金融機関などとのお金のやり取りに関する認証も可能になります。

このようにして、私たちの日々の生活がいとも簡単に崩れ去り、信用を失ったり金銭的被害を被る可能性があるのです。

 

このことを改めて認識したのは、この記事を読んだのがきっかけです。

Gmailアカウントを乗っ取られないための基本ガイド

ここに書いてあることは、一つ一つ確実に行うことをお勧めします。

 

この中で「2段階認証」について、実際に設定してみましたので、自分の経験を元に補足説明します。

2段階認証をすると、Googleから6ケタのコードが発行されます。

それ以降は、この6ケタのコードと、自分が設定したパスワードの組み合わせで認証を行うようになります。6ケタのコードを適切に管理することで、外部からの乗っ取りは極めて困難になります。

このコードは、発行されると、携帯メッセージに送られるようになっていますが、私の場合は何らかの不具合で受け取れませんでした。そこで自動の音声電話で送ってもらいました。

ブラウザー経由でGmailにアクセスする場合、自分が設定したパスワードに加えて、このコード入力が必要となります。

またバックアップで1回のみ使用できる10個のコードも発行されます。

一方で、2段階認証に対応していないアプリもあります。たとえばiPhone/iPad等のメールシステムやカレンダー、PC/MacのThunderbirdなどのメーラーです。その場合、別途「アプリ固有パスワード」の発行が必要になります。但し1回のみでOKですし、このパスワードは憶えておく必要はありません。

「アプリ固有パスワード」の詳しい説明はここにありますが、実際に2段階認証を設定すると、もう少しわかりやすい設定方法へのリンクがあります。
 

今一度、ご自身のGmailのセキュリティ設定を見直しておくと、安心だと思います。
 

 

Comment(0)