オルタナティブ・ブログ > 永井経営塾 >

ビジネスの現場で実践できるマーケティングと経営戦略をお伝えしていきます。

第4-1章の抜粋記事『「目立つ広告、売れない商品」に潜む欠落』

»

本日、ITmediaエンタープライズで、第3回目の連載記事が掲載されました。

朝のカフェで鍛える 実戦的マーケティング力(3)
「目立つ広告、売れない商品」に潜む欠落

『朝のカフェで鍛える 実戦的マーケティング力』から、第4-1章をそのまま抜粋したものです。

 

皆さん、「クールビズ」は、よくご存じだと思います。

では、「省エネルック」はご存じでしょうか?

昨日の慶応大学の講演
では、大学生20名(20歳前後)に聞いたところ、1名しか知りませんでした。

勤務先の若手セールスの方々の研修で聞いたところ、20代後半だと1割程度の認知度でした。

でも、我々の年代(=40代)だとほとんどの人達が知っています。

 

「省エネルック」とは、1979年に政府主導で始めた「クールビズ」です。

かなり話題になりましたし、マスコミでも大きく取り上げられました。

なにしろ、当時生まれていなかった若い人達でも5%-10%程度の方がご存じな程ですから。

お金もかけたようです。

しかし、ほとんど普及しませんでした。

 

この記事では、その理由について、マーケティングコミュニケーションの観点で分析しています。

マーケティングコミュニケーションに関わる方々にとっては、いかに戦略とプロモーション活動が密接に結びつくことが大切かを理解する上で、ご参考になるかもしれません。

 


http://twitter.com/takahisanagai

Comment(2)