オルタナティブ・ブログ > マイク丹治の「グローバル・アイ」 >

 セールスジャパンの経営を始め、様々な事業活動に携わるマイク丹治が、日々仕事を通じて感じていることをつづります。国際舞台での活動も多いので、日本の政治・社会・産業の課題などについて、グローバルな視点から、コメントしていきたいと考えています。

新年は自由に生きてみたら?

»

今年ももう一日。世界の政治や社会が大きく動揺し、経済も欧州の金融危機を始めとして低迷し、わが国においては震災も起こるなど、何となく不安だけが募る一年でした。

その中で、国民の命に思いを致すことなく福島の状況の終息を宣言する一方、相変わらず陣地取りに終始する政治、能天気に政府の施策頼みで自助努力もしないままバカの一つ覚えで円高対策を求め、一方で損失飛ばし・子会社貸付など言語道断の経営を行う産業など、今わが国経済・社会の意思決定に深く関わっている中枢が如何に機能不全に陥っているかを嫌というほど見せられてきました。

でも、一方で、もちろん被災地でも振り込め詐欺が多発するなど、不埒な行為も見られましたが、全国各地からの支援、地元の人たちの団結、復興へ向けた様々な活動など、機能不全の政府やリスク回避と利益しか鑑みない産業とは異なるレベルで、日本の底力・人類の素晴らしさを実感した年でもありました

前回も書きましたが、もはや政治にしても、企業にしても、或いは個々の地域社会にしても、これまでの、或いは今ある仕組みは全く機能していません。それどころか、例えば自治会や地域社会ですら、無責任に権利意識を押し付ける声の大きな人たち、自分を被害者だ・弱者だと主張することで社会への責任を果たさない人たちによって、害悪だけを及ぼす仕組みになりつつあります。

でも、一方で、これまでの仕組みを活用して、或いはそれぞれの人々の工夫や努力で、新たな社会の仕組みが徐々に作り上げられてきつつあるようにも感じます。それが全体としてどういう形になるのか、私にもよく分かりませんが、どうも地域だけでもなく、日本の国内だけでもなく、NPOやNGOだけでもなく、様々な組織や地域、国、人が縦横無尽に関わり合って何か一つの価値・共同体を重層的に作り上げつつある、そんなイメージです。

これがどのような方向に向かうのか、整理された組織になるのかどうか、などはある意味でどうでもよいことなのかもしれませんが、ともかくも人類がこの混沌の中を生き延びる新たな動きにつながっていくのであれば、これを肯定したいと思います。そして、だとすればそろそろこれまでの、或いは今ある仕組みに訣別し、今一度自由な生き方を志すことが必要なのかもしれません

大事なことは、人類社会で自由であるということは、何をしても良いということではなく、逆に他の人々に常に心を至して生きていくということです。だから、自転車に乗るのであれば、必ず車道の左を走るとか、電車の中では出来るだけ座らずに、そして携帯では話さないとか、駅で走ったり人を押したりしないとか、とにかく世の中にあふれている身勝手な行動を慎むことが必要です

でも、一方で既に機能不全に陥っている意味不明の仕組みには正々堂々と抵抗しても良いと思います。例えば、この際税金を一切払わないというのはどうでしょうか?正確に言えば、例えば水道などはお世話になっているとか、もちろん健康保険にも通常はお世話になっているでしょう。高齢の方は年金にもお世話になっているなど、いろいろと事情はあると思いますが、でも私はどう考えてもこれまで払ってきた税金の分だけのメリットを得ているとは思えません

無駄な使いもしない施設を作るため、必要のない仕事をする職員を養うため、そして全く存在意義のない議員たちを食わせるため、何故我々が汗水たらして働いて得たわずかばかりの金から税金として上納する必要があるのか、そろそろ意味不明になってきているのでは?だから国民全員が税金の不払い運動を起こすなどというのも良いかなと思ったりします。とにかく、これまでの柵にとらわれず自由に考え、行動してみるべきとき、それがこれから迎える新年だと感じています

 

Comment(0)