オルタナティブ・ブログ > Innovationを探しに行こう >

世界を変える何かは、既に近くにあるかもしれない

Chromecastを試してみた

»

先週日本でも発売されたChromecast, Facebookの自分のタイムラインでも沢山の人がレポートしていて,思わず私もポチってみました.さきほど自宅に設置したので私もレポート.

パッケージを開けると,Chromecast本体,HDMI端子の延長コード,電源アダプターが入っています.自宅のテレビは,HDMI端子が1つしかないためセレクターを使って切り替えているのですが,他のケーブルとの兼ね合いで直接挿すことができませんでした.そんなときには延長コードが便利です.

Dsc01637_2

Chromecastをさして,テレビの画面をHDMIに切り替えると,こんな画面が表示されています.

Dsc01640_2
画面の左下に,認識したChromecastのID(画像では消してますが,ChromecastXXXX, XXXXは4桁の数字)が表示されています.後は,画面の指示にしたがって同期をとるモバイル機器やPC (Chromecast拡張を追加したChromeブラウザが必要)にアプリを導入,セットアップを続けていきます (Chromecastと機器は同じWifiネットワークに繋がります).特にハマることなく設定を完了しました.手元のiPadからYouTubeアプリを起動すると,画面内にChromecastの小さなアイコンが現れるので,それをクリックすると動画がテレビで再生されます(下の写真では,ピントがiPadに合っているためテレビの画面はぼやけてますが)

Dsc01643_2
高画質のものが用意されているYoutube動画はなかなか綺麗綺麗です.私の環境では,コマ飛び等は感じられませんでした.現在サポートしているアプリやコンテンツのリストはここにあります.Publicクラウドサービスを使うと自分で作った動画も再生できるようです.

Youtubeを見ることが多い人は,気軽に大画面で見ることができて便利です (私自身Youtubeどの位使ってるかはさておき:-)).対応するコンテンツがもっと増えるともっと楽しそうですね.

Comment(0)