オルタナティブ・ブログ > プログラマー社長のブログ >

プログラミングでメシが食えるか!?

経営ゲーム

»

今日は社内で稲川さんによるMBA(Mini Business Administration)勉強会。何度か稲川さんのブログにも紹介されていますが、経営シミュレーション(ゲーム?)を行いました。今回は参加人数も多く、なかなか盛り上がりました。そもそも、私自身も久しぶりに参加です。。

20110415_180753
経営ゲームとは、簡単にいえば、P/L、B/Sを見たり、競合の様子を見たりしながら、経営の手腕を争うシミュレーションゲームのようなものです。適当に遊んでも楽しいですし、会社によっては本当に経営分析を真剣に行うような感じで取り組むこともあるそうです。

当社では、とりあえず、それこそ新入社員も参加して、皆で経営の感覚や用語に親しむ、という感じでやってみたと言うところです。もちろん、稲川さんがちゃんと前提の解説をしたり、結果を見た後にどういうことを学ぶべきかなど、勉強の要素も取り入れています。

20110415_180939
1期ごとに業績を見て、また次の期にどうするかを考えて、意志決定していきます。

20110415_191417

今回は6名(だったかな?)参加して、稲川さん自作のWEB-UIで皆でシミュレーションをしていくという感じです。稲川さんはかつて、私の会社のお客さん側のシステム構築責任者のような立場で活躍していた人で、仕様を決めたり、実際に自分で生産管理システムを構築したりと、プログラミングもできるのです!

このようなシミュレーションは様々なアルゴリズムが存在するそうで、それを経営の素人向けにアレンジして稲川さんが用意してくれたようなものでしょう。

やってみて思うのは、やっぱり一度経験している人は強いということで、今回の上位はすでに前回のセミナーで経験した人です。私は前回参加できなかったので、最初のうちは数値の見方を間違えていたりしました。。

それと、本来はもっとまじめに、数人でディスカッションしながら取り組むともっと実戦に近いかな、とか、いろいろと考えたのですが、ある意味、実際よりシビアでもあり、また、現実的には例え借金まみれになっても自分自身は苦しまないという甘さもありと、微妙ではありますが、いずれにしても、ある一定のルールにより市場は動いていくという勉強・認知にはとてもためになると感じました。

当社でも製品を販売することはどんどん伸ばしている分野でもあります。このようなシミュレーションを使った経験があるかないかは、若手の思考で大きな差になってくると思います。

詳しいことは稲川さんのページでどんどん紹介されると思いますので、是非興味ある方は声をかけてみてください。

その後、新入社員歓迎会などで、盛り上がった金曜日でした!

Comment(0)