オルタナティブ・ブログ > プログラマー社長のブログ >

プログラミングでメシが食えるか!?

BlackBerry Bold PCモデム通信ようやく開通・・・

»

BlackBerry BoldでのPCモデム通信、ようやく開通しました。

結局、BlackBerry Boldは、moperaのPPP接続は対応しておらず、mopera UのIP接続を使わざるを得ないということです。海外製の携帯電話はPPP接続に対応していないものが多く、BlackBerry Boldも同様ということになります。国内の各社ISPが提供しているFOMA用接続サービスはほとんどがPPPのみのようですから、これからBlackBerry Boldを購入しようとしていて、PCモデム通信も使いたい方は十分確認した方が良いでしょう。繰り返しますが、BlackBerry BoldはIP接続のみに対応です。

実験した感じでは、ドコモコネクションマネージャーにも対応していないと思いますので、mopera U定額プランも使えないと思います。FOMA HighSpeedの3.6M対応のはずですが、実際に使ってみると、せいぜい下りで300kbpsですので、従来のmoperaと同等のスピードしか出ません。上りはその半分くらいですね。USB接続でもBluetooth接続でも同じ感じでした。

Windowsで使う場合は、付属の説明書通りの設定方法でつながります。ただし、ドコモコネクションマネージャーは使えませんので、My docomoアカウントを持っていないとオンラインでmopera Uの手続きができません。私は法人契約ですのでどちらにしても電話かお店に行かないとダメで、お店で手続きしました。mopera Uライトプランで、使った月のみ315円かかります。

MacOSで使う場合は多少手間がかかります。今のところ私はUSB接続では成功してません。Bluetooth接続は何とかできました。Bluetoothのペアリングをした後、シリアルポートを「モデム、Dialup Networking、ネットワーク環境設定に表示」で作ります。BlackBerry Boldで、一度もWindowsでmopera Uにつないでいなければ、APNの設定を手動でやらなければなりません。電池を抜いた後も同様です。MacOSではダイヤル前にATコマンドを追加で指定できないみたいなので、APNの設定を、screenコマンドで行う必要があります。BlackBerry Boldはデフォルトでは"IP","internet.com"というAPNが1番に入っているだけで、mopera U用の"IP","mopera.net"は入ってませんので、screenでつないで、
AT+cgdcont=1,"IP","mopera.net"
と、書き換える必要があります。リセットしなければ保持してくれます。
あとは、ネットワークの設定の詳細で、製造元:NTT DoCoMo、機種P/FxxxiX(Bluetooth)を選べばつながると思います。
まあ、多少面倒ですね。本当はMacOX用ドコモコネクションマネージャーが使えればいいのですが、認識してくれません。

ということで、購入後、5日目でようやくPCモデム通信もできるようになりました。PCモデム通信はBizホーダイ・プラスでも上限固定対象にならないので、あまり大量に使うつもりはないのですが、他に手段がないときには便利なのです。Bizホーダイ・プラスならパケットパック60よりオーバーしてもパケット単価は微妙に安いので、損はしません。

DoCoMoのサポートにはかなり参りましたが、まあ、新機種・新サービスで混乱しているのでしょう。最後の方はクレーマーみたいな感じになってしまい、自分でも気分が悪かったのですが・・・。

なんとなくBlackBerry Boldでひどい目にあったような内容をたくさん書いてしまいましたが、PCモデム通信以外は便利ですよ。特にプッシュ型のインターネットメールはとても便利です。普通の携帯電話とは違う部分がかなり多く、WindowsMobileともまた違うので、慣れるまで大変ですが、かなり個性的で楽しめます。そのうちHowTo本も登場するでしょうし、DoCoMo側も徐々にサービス・サポートともに改善してくれることでしょう。

Comment(0)