オルタナティブ・ブログ > 発想七日! >

日々の「ハッ、そうなのか!」を書き留める職遊渾然blog

ミスを生かすための4つの問い

»

すべての突然変異はミスである ほとんどの企業が、業務の完璧さを目指して努力している。だが、もしも自然が完璧だったら、もしもDNAの記述が常に何のミスもなく行われたら、進化のプロセスは停止してしまうだろう。(p199)

― ゲイリー ハメル 『経営の未来

意図せざるミスからいかに学ぶか。ここでいう「学ぶ」とは、「次回からは失敗しないようにしよう」と反省することではありません。ちなみにそのような目的のためには、以下のリストがシンプルで気に入っています。

  1. 我々は何をしようとしたのか?
  2. 実際には何が起きたのか?
  3. なぜそうなったのか?
  4. 次回はどうするか?

反省のフレームワーク(米国陸軍) - *ListFreak

と書きつつ、ミス(miss)と失敗(failure)をなんとなく同一視していることに気がついてハッとしました。これらは同義語ですが、敢えて使い分ければ、「失敗」は最終的な結果に対する評価で、「ミス」は結果に至る過程における操作の誤りというような語感の違いがある……と思います。

「過程でのミス」と「結果の成功/失敗」というように分けて考えてみることで、すこし頭の整理になりました。せっかくなので過去の豊富な ;-) ミス体験を振り返り、ミスを生かすための問いかけを考えてみました。

  • そのミスが「実は成功への近道だった」と言えるとしたら、どんな理屈が立てられるか?
  • そのミスが「最終的な成功のために必要なミスだった」としたら、最終的な成功とは何か?
  • そのミスが「今後も不定期に必ず起きる」としたら、どうするか?
  • そのミスから生じた意図せざる結果を、他の何か(誰か)の役に立てられないか?

ミスを生かすための4つの問い - *ListFreak

まだありそうな気がしますが、まずはこの4つで。

Comment(0)